おはようございます











今日も、朝から薄暗くて寒いブルブル

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
昨日は、いつもより遅くまで起きていて
多分、きっと、そうであってほしい
テスト勉強をしていた様子🎵
朝、起きられないかもね~と思って
いたのですが……
「魚の漬けがあるよ
」

「早く起きないとなくなるよ
」

娘ちゃんも大好きだからぁ~

すぐに起床🎵お魚って偉大🎵
ニコニコ😁✨✨しながらご飯にのせて
食べてました。
今週は、安定して落ち着いた学校生活が
送れている様子

よかったよかった











毎週楽しみにしているドラマ
僕らは奇跡でできている
山田さんの告白。
4歳といえば、うちのさばと、
まだ発語がなく、主治医からは
「このまましゃべらないかもしれない。
しゃべる必要性を感じていない。」
と言われて先が見えないトンネルに
入って出られないような気持ちがして
一番方向性を見失っていた時期でした。
母は、なんとか逃げずに側に居続ける
ことができましたが、逃げたくなる
気持ちもわからなくはないな、と
思いました。
でも、4歳といえば、めちゃくちゃ可愛い
時期でもあります。
さばとも無表情ばかりでなく
家族に見せる可愛い笑顔

しがみついて離れなかった……
あの頃、今より一生懸命で
今より寄り添っていた気がします。
頑張ろう、何とかしなくちゃって
寝ても覚めても思っていました。
他のことが手につかない時も
しょっちゅうでしたね。
めちゃくちゃ感情移入してしまうドラマ。
もうすぐ終わっちゃう~

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓