おはようございます爆笑

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

昨日は、学校🏫で比較的穏やかに

過ごせたようで、ものすごく嬉しいです照れ

だって昨日は月曜日🎵

週の始めの月曜日だったんですもん🎵

理由はよくわからないけど

穏やかなのは嬉しいこと。

毎日、続くといいのですが……。

最近、父の言いつけを守り

テスト勉強を少しは、やっている様子。
ふむふむ……素直でよろしい口笛

テスト勉強をしておかないと

わからなすぎてテスト中、頭を抱え

フリーズしてしまうのです。

少しだけでも勉強はしておかないとねチュー

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

昨日は、娘ちゃんの整形外科受診の日。

夕方、やっぱり満車ガーン

娘ちゃん、先に車から降りて

しっかり一人で受付してくれました照れ

「ちゃんとお名前書いて、お母さんは
駐車場がいっぱいなので、空くのを
待ってます、って言っておいたよ爆笑

とニコニコ😁✨✨してさっそく

本を読んでいました🎵

そして、隣に座ったおばちゃんの

編み物に興味津々。

「何を作っているんですか?」

「セーターだよ照れ

「上手だね~。お母さん、できないよね」

またまた余計な一言を言いながら

知らない人にも物怖じせず、

話しかける娘ちゃん照れ

こういうところ、長男の小さい頃と

そっくりで何だか安心してしまいます。

このまま素直なまんま、大きくなれば

いいのにな、と思いながら

長男も今はこんなじゃないし

娘ちゃんにも反抗期で難しい時期が

やってくるのだな~、今から考えること

ではないけれど、それは憂鬱だなあ。

けど、反抗期は成長の証だし、来なきゃ

困るよね~えー

あ~、何年後かのことを考えて

何やってんだかてへぺろまだまだ先の話なのに……

娘ちゃん、怪我の具合も良好で

包帯が外れ、大喜び🎵

まだ通院治療は続きますけどねえーん


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓