おはようございます











さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
合唱の練習が始まってから
帰宅時間も遅く、朝もなかなか
起きられない日が続いています

連日、先生の困った様子のメールに
今朝は、練習参加しないとダメだと
いつまでも逃げてばかりじゃダメだと
言ってしまいました

不穏な上に追い討ちをかけてしまいました。
自己嫌悪でいっぱいです

ギリギリのギリギリでなんとか
学校🏫へ送り出しました

遅刻するとさらに不穏になり
1日引きずるさばと。
間に合うといいけど……











娘ちゃん、昨日も自転車🚲️の練習

一昨日、学校🏫が終わるのが遅く
練習できなかったからなのか、
何回も転び、泣いていました

それでもめげずに何回も乗る……偉いな~

転ぶうちは、公道には出られません。
どっちにせよ、一年生は近所しか
乗れないんですけどね

いつか道路でも乗りたい
その一心で頑張っています

頑張る娘ちゃん、かわいいです

「押さえて
もう、お尻触らんで
」


「はいはい♥️🎵」
押さえますとも
よろこんで🎵

河川敷をお散歩中の
おじちゃんやおばちゃんが
「頑張れ~、だいぶうまくなったよ
」

と声をかけてくださいます。
毎日、同じような時間帯に行くので
歩いている人も大抵同じ人なんです。
皆さん、優しい方ばかり

娘ちゃん、ニコニコ😁✨✨です。
早く憧れの自転車道を走れるといいな🤓
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓