おはようございます











朝から肩やら腰やら痛いな~と思ったら
連日の自転車🚲️練習のせいかも……と
考えたら……う~ん、歳かな

朝から何だか気が滅入ります

40代半ばにもなると、友人との会話でも
開口一番「あちこちガタがきてて……」
みたいな感じになっている今日この頃。
元気が一番ですね











さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
只今、連日の合唱練習に苦戦中のようです。
まず、音程がずれてる?合わせられない

人に指摘され、くじける……
練習いっぱいすればいいじゃん、と思う母
みんなに合わせる……最大の難関です。
なんとかしてあげたいけど
母にはどうすることもできず……

心の中でエールを送って
今朝も学校🏫へ送り出しました🎵
幼稚園なら許されることでも
高校では許されない。
義務教育ではないのですから。
まだまだ守られているさばとは、
幸せだけど、ぬるま湯につかってばかりでは
高校生活を乗り越えられない。
上手く歌声がみんなの声に混じって
溶け込むといいのにな。
一人だけ声が突出してしまうんです。
母も合唱は苦手でした。
違うパートの人の声につられて
しまうのです。つまり音痴なのです

さばとは、聴覚過敏なので
きっといろんな声を拾ってしまうんでしょう。
辛いだろうな

先生もどう指導したらいいのか
困っていらっしゃるようです。
いい解決法がみつかりますように🤓
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓