おはようございます爆笑

また台風🍃🌀☔️発生したんですよねガーン

来るんですかね~ゲッソリ来ないといいな

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

うちの娘ちゃん小学一年生。

歳の差9つうーん……だいぶ離れた歳の差兄妹。

義務教育が終わり、また始まった……💦

それだけ離れているのにもかかわらず

毎日、何かしらバトル勃発えー

朝起きてトイレ争い…早く起きればいいのにえー

洗面所争い…なぜ譲りあおうとしないプンプン

お手伝いを頼めば、

娘ちゃんには無理だよ、と言って

取り上げようとしたり……できるのに~きぃ~プンプン

高いものを取ってほしくて

背の高いさばとに頼むと

娘ちゃんが自分がやりたい、と言ってくる。
いや~母にも届きませんから~残念byギター侍

まったく仲がいいのか、悪いのか……

さばとがパニック🌀😱になっても

側に行っちゃう娘ちゃん。

母は、まだまだふたりの操縦法が

わかりませんえー

不穏モードが漂ってくると

娘ちゃんをさばとから遠ざけたい。

でも、娘ちゃんはお構い無し。

結果、泣かされ、怖い思いをすることに。

母は、時に泣かし、怒って

ふたりを引き離すのです。

泣かされても嫌がられても

なぜ側に行っちゃうのでしょうか?

兄妹って不思議ですね。

もう少し大きくなったら

近付かなくなるんでしょうけどチュー
そうなったら寂しいでしょうね

歳の近い兄妹と違って激しさはありません。

お互い、思いやりの心が育ってくれたら、と

母は願いつつ、もうしばらく

兄妹バトルを見守っていきたいと

思います照れ

今朝も洗面所で肘が当たった、

ごめんね~🙏💦💦とさばとが娘ちゃんに

謝っていました。近付きすぎ…💦

あと5分か10分早く行動すると

バタバタしないで洗面所も譲り合って

ゆっくり歯磨きできるのにねえー


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓