思い出の本を教えて!
こんにちは
思い出の本📖……2冊あります。
1冊目は、からすのパンやさん
かこさとしさんの本ですね
母が幼い頃読んでいた懐かしい本📖
母になり、本屋さんで見つけ
嬉しくなって我が子のために
購入しました
いろんなシリーズが出ていますよね
2冊目は、
わかってほしい!気になる子です。
高機能自閉症(ADHD)のさばとが
まだ自閉症とわからなかった頃
「息子のことを知りたい。勉強したい」
それならと
主治医に薦められた本📖です。
後にも先にも発達障害の本📖で
購入したのはこの本だけです。
後は、全て図書館の本📖です。
図書館で借りていろいろな本📖を
読みあさりました

この本、取り寄せて購入したのですが
図書館にも病院にも置いてあって
買わなくてもよかったかも、と
後で思いましたが
困っているお友達に貸したりして
結構読み込まれた本📖です。
あの頃、泣いてばかりだった母。
今では少しだけ強くなりました。
時々読み返して
初心に戻る本📖です。
今日は、安定の放課後等デイサービスの日。
遠出するらしく、朝早く
出かけました🎵
とっても楽しそう
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓