おはようございます











急に寒くなってきたような……さすがに
暑がりの母も長袖出しました

寒くなるとアレルギーが出る子供たち。
鼻水、鼻づまりの季節がやってきました。
毎年、10月~2月くらいまで
アレルギー性鼻炎や喘息に注意しなければ
なりません。
体調管理をしっかりやっていこうと
思います。特に娘ちゃん……鼻水ハンパナイ

さばとは、高機能自閉症(ADHD)の
高校一年生。
彼だけは、元気😃⤴️
最近は、喘息もなし🎵
「お母さん、急に悪いんだけど
合服出してもらえる?」
とさすがに今日は半袖ではなく
長袖で学校🏫へ行きました。










話は変わって……
大好きなブロガーさんがされていた
可愛いをおさめようをやってみました。
まず、学校🏫から帰宅したばかりの
娘ちゃん

チューリップ🌷の手に……
やっぱり素直に顔をのせてくれました

なんだかめっちゃ嬉しいんですけど🎵
さばとくんにもやってみました。
なぜだかチューリップ🌷の手のひらに
手を乗せられ……身長差かな?と
高さを変えてみたものの
「お母さん、何がしたいの?」
撃沈しました

娘ちゃんがやってくれたので
よかったです
とっても可愛かったです

今週は、月曜日がお休みだったので
一週間が早かった気がします。
今日も1日穏やかに過ごせますように🤓