おはようございます爆笑

今朝、目覚めて

まだ夜かと思ったら……朝でした笑い泣き
もうちょっと寝れるかも……淡い期待は裏切られ……

もう起きる時間でしたびっくり

朝から、どんよりした天気で、

雨☔️が降っています。


さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

今日は、受診の日。

病院に通い始めて、多分初めて母のみで

受診します。

高校生になり、診療時間内に

学校🏫が終わらず、コンサータは

30日以上出せないということで

とりあえず今回は母のみでいいと

先生に言っていただいてホッとしています照れ

先週までは調子よかったさばとですが

やはり三連休が不穏を呼んだようで

休み明けから微妙な状態です。

火曜日は、帰宅後、

思うようにならなかったことを

全力で悔しがっていましたプンプン

昨日も小さなひっかかり(拘り?)が

あったらしく、

先生が戸惑ってるようでしたえー

母にもその場にいるわけではないので

その辺の細かな拘りの原因が

はっきりこうだ、と言えず……ショボーン

天気同様、モヤモヤしますチーン

きっと本人が一番モヤモヤしてるのかなチーン

今の状況を先生にどうやって短い時間で

伝えよう……朝から悩み中ですショボーン

本人抜きなので特に悩みますショボーン

よかったり、悪かったり……

細かく拘ったり、まあ、いっかと

流せるときもあったり……どっちやと?

う~ん、悩ましいショック

今朝は、ギリギリのさばと時間で起きて

のんびりとさばとペースで合羽を着て

安定の自転車🚲️で学校🏫へ行きました。

今日は、安定の木曜日なので

問題はないはずですが……。


今度の日曜日、娘ちゃん小学校での

初めての運動会です。

走る🏃のは苦手だけど、ダンスは得意な

娘ちゃんチュー毎日、楽しそうです照れ

昨日は、応援の練習をして

「団結力~📣」と叫んだ後

「お母さん、だんけつりょくってなあに?」

と言っていました。

他にもわからない掛け声があったらしく

質問責め。

う~ん、一年生にはわからないことだらけの

ようですチュー

今日は、雨☔️だけど晴れるといいけどキョロキョロ


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓