こんにちは

台風🍃🌀☔️が近づいています

朝から凄い風です

父と二人、父の実家へ行っていた
娘ちゃんが帰ってきました

どうやら夜🌃泣いてしまったみたいです

母と離れて寂しかったのかな

な~んてね

実家は、海や川が近くにあって
わざわざ遠方からキャンプに来る人が
いるようなところです。
ポツリポツリ、なんで泣いちゃったのか
話してくれるのを
待とうと思います

いつもは、べらべらべ~らと
うるさいくらいお喋りなんですけどね

なぜかべ~ったりくっついて
録画してあった
おしりたんていをみています。
何度も同じのをみるので
す~っかり歌を覚えてしまい、
頭から離れず困ります

だっておしりおしりおしり……って
おしり連発ですよ

どうして、子供っておしりとか
好きなんでしょうね

高機能自閉症(ADHD)のさばとは
そういうのはあんまり興味なかった
ですけどね。彼は、お笑い一筋です

今でもお笑い大好きで
スッゴク笑ってみています

笑いのツボが母とは全然違うんです。
母もお笑い嫌いじゃないけど
そこ、笑うとこ?って思うところで
大爆笑
しています。

お笑い好きではない父は
いつも冷ややかな目でみていますけど。
興味に偏りがあるさばと。
お笑いとクイズと英語と(ここまでは😉🆗✨)
カードとゲーム(これ、何とかしたいやつ
)

他のものは興味なし。
いろんなものに興味を持ってほしいな

嫌なことでも、とりあえずやってみて
可能性をひろげてほしいな

夏休み、朝はなかなか起きないし
放課後等デイサービスではおりこうさん
(高校生におりこうさんはあんまりかしら)
帰宅🏠️🚗💨すると、反動で泣いたり
わ~💦ってなったりして
母は、相手するのが
(相手しなきゃいいんだろうけど)
とても疲れます





そして、しまいには疲れすぎているのか
お風呂😌♨️無理&ご飯無理状態に

ご飯用意するのやめよっかな~と思うけど
食べるときもあるし
(食べるときは大盛り
)

食べるか食べないかハッキリしてほしいな。
7時頃までハッキリせず。
昨日も夜ご飯食べず、朝もいらないと言い
お風呂は朝入って
放課後等デイサービスへ行きました。
ニコニコ😁✨✨して
……🚙💨

昼はきちんと食べているので
大丈夫でしょうけどね。
育ち盛りなので三度三度の食事は
きちんと食べてほしいものです。
学校🏫始まったら持たないかも

もうすぐ夏休み終了。
新学期に向けて準備したいけど
なかなかうまくいかず
一人モヤモヤしてしまう母なのでした

さて、お昼なので
娘ちゃんと二人でまったりと
お昼ご飯を食べたいと思います

今日も1日穏やかに過ごせますように🤓