おはようございます。

昨日は、アメンバー限定記事にたくさんの

申請、コメントやメッセージをいただき

ありがとうございました。

おかげさまですっかり元気になることが

できました照れ

ブロ友さんたちに助けられ、

またさばとに笑顔で向き合えそうです照れ

また入試のときのことや高校のことを

いいことも悪いことも綴っていきたいと

思っておりますので、宜しくお願い致します。


さばとは、高機能自閉症(ADHD)の

高校一年生。

昨日は、週1で通う息抜きの

放課後等デイサービスの日。

朝から海🌊へ

バタバタしていて感想をまだ聞いて

いないのですが、事業所のブログを見る限り

楽しかったようです照れ

昨日もさばとがブログ担当でした爆笑


昨日は、娘ちゃんデーでした爆笑

科学技術館で科学の祭典をやっていて

無料だったので、父におねだりして

1日科学技術館で遊びました照れ母は留守番

一度お昼を食べに戻り、再び行っていました。

超元気ですチュー

考えてみたらさばとはよく連れて

行っていたのですが、歳の離れた娘ちゃんは

遠足でしか行ったことがなかったようです。

そんなに楽しいところだったとはびっくり

兄妹で好きなことが似ているみたいです照れ

実は、今日まで無料なので、

今日も朝から行っちゃってます爆笑

お父さん、お疲れで~すウシシ

昨日の夜は、地域の花火大会へ。

子供の頃、行ったっきり

全然行っていなかったのですが

「なんで近くでこんなにいい花火大会が
あるのによそに行ってたんだろうね」

来年も行きたいね、楽しかったねと

言いながら、テクテク河川敷を3人で

歩いて帰りました。

あ、さばとは、花火が苦手なので

家🏠️でゆっくり自分時間を過ごしてました。

娘ちゃんのおかげで久しぶりに

綺麗な花火🎆をゆっくり見ることが

できました。

心穏やかになりました照れ



今日も蝉が賑やかです。


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓