おはようございます。

梅雨に入ったので、今日も雨☔️です。

仕方ない……ですが、憂鬱ですね😰


高機能自閉症でADHDのさばと。

今日も、自転車🚲️で合羽を着て学校🏫へ🙆

🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️🚲️


さばとは、幼稚園に四年間通いました。

転勤で引っ越してきて、

当初お兄ちゃんだけを入園させるつもりで

見学に行ったのですが

兄弟割引があったのと

園長先生が是非弟くんも、と

すすめてくださったので

2才で幼稚園に入園しました。


さくらんぼ保育の幼稚園です。

裸足保育で、ハイハイやリズムをしている

幼稚園で、まだ一言も喋らない息子を

気持ちよく受け入れてくださいました。

幼稚園では、療育もおこなっていて

毎朝、親子でロールマットで体をほぐし

寝返り、ハイハイなどしていました😅

まだ診断も出ておらず、

母はモヤモヤした気持ちのままだった

のですが………😑

園長先生は、ビシッと息子を変だと言い切り

幼稚園での療育を薦めてくださいました。

あの頃、ビシッと言ってもらわなかったら

今のさばとはいないかもしれません。



小学校もあきらめてと言われていた

さばとでしたが、幼稚園の四年間で

ぐ~んと成長したのでした🤓



園長先生は、残念ながら

もう亡くなられてしまったのですが

いいタイミングでいい人に出会えたことに

感謝です☺️


外は、雨☔️ですが……


今日も1日穏やかに過ごせますように🤓