さばとは、高機能自閉症の高校一年生。
今日は、疲れるからと放ディは自ら
休むことを選んだ。
高校生になって、何でも自分で考えて
決めることができる😊
ようになった。
さばととの取り決めで、
1 ゲームは、学校がお休みの時だけ
2 ゲームは、1日一時間。
と約束している。
思春期真っ最中のとき
ゲームがやめられない
ゲームの終わりがわからない😱
そして、大泣き💦😭💦
大暴れ😈
ということを繰り返していた時期があった。
主治医「ゲームは、やめさせなさい」
結果……
学校のガラスを割ってしまった😵💧
さばと「イライラしたんだ」
試行錯誤の末、休みの日だけ
一時間ということに決まった。
主治医が代わる前、以前の主治医は、
以前の主治医
「ゲームは、ご褒美としてさせて
あげてください🙆」
と言っていた。
方針が違うのかもしれないけど、
そこは、統一してほしい😰😰
小さいころは、ゲーム🆗‼️
大きくなったらゲーム禁止🈲
変化を嫌う高機能自閉症のさばと。
かなり混乱🌀😱したんだろうな。
当時のことを振り返り、思う🤔
今は、成長し、
きっちり一時間で
ゲーム終了☺️
できるようになった。
主治医が
「ゲーム依存性です。
今のうちになんとかしないと
思春期に大変なことになりますよ。」
と言っていた。
大泣きされても
大暴れされても
気持ちをしっかりともって
ゲームの管理をしてよかった😀