こういう時に限って、検査の待ち時間は予定よりも長くなる。
検査も心なしか、今までのものよりも長くかかったような気がする。
やはり、癌を見落とさないように細かく慎重に撮影しているのだろうか?
…だめだ、どうしてもマイナスイメージから抜けられない。
そんな検査も無事(?)終わり、産婦人科の受付へ。
午後の検査だったので、待合には誰もいなかった。
K医師は、昼食も摂らずに待っていてくれたのか…。
ありがたい。
受付で声を掛け、CTのフィルムが届くまで少し待った後、ドキドキしながら診察室へ入る。
診察室のパネルには、先ほどのCTのフィルムが並んでいる。
「ちょっとね、思ったようには映ってませんね」
確かに、子宮内部の様子があまり分からない。
K医師も何とも判別つかない様子だ。
「来週のMRIでは、もっとキレイに映ると思うんで、それで判断しましょう」
もう1週間、生殺しですか?
と思っていたら…
「先週の細胞診ですけど…」
「はい」(ドキッ)
「細胞は問題ありませんでした」
「はい」(ホッ)
「なので、今の時点では"子宮筋腫"の可能性が一番高いんです」
「はい」(良かった、筋腫なら…)
私の気持ちを汲み取ったのか
「筋腫ということなら、大きさによっては子宮の温存も可能ですし、まあ、先週よりは多少良い傾向ではありますね」
という嬉しい言葉も言ってくれる。
「ただね…」
…へ?
「先週、婦長の方からお電話したのは、血液検査の結果が悪かったんですよ」
「…はあ」(再び、ドキッ)
「赤血球が5.4しかないんです(12~16が正常値)」
と、おもむろに検査結果の用紙を差し出すK医師。
「この数値だと通常の生活にも支障をきたす、というか、本来は安静にしていないと危険な状態なんです」
…なんですと?
私、貧血なんですか?
自分の中で全然なかった可能性だったので、コレには驚いた。
じゃあ、ココ何ヶ月かのアノ"しんどさ"は貧血のせい?
というわけで、今日の段階では具体的な診断は進まず、代わりに貧血の治療が優先課題に加わった。
なにしろ、「本来は安静にしていないと危険な状態」なのだ。
このままでは、手術もなにも出来やしねーよ、てことらしい。
今日から毎日鉄錠剤を内服し、注射をぶすっと打ちに通院することになった。
もちろん、土日も救急窓口で打ってもらわないといけない。
なんか、一気に病人らしい(?)生活になっちゃった。