今日、天気予報を見ていたら「丹波太郎」が来襲か!?と書いてありました。

 

「丹波太郎」って???と思って調べてみると、「積乱雲三兄弟」の長男だそうで、三兄弟の名前は「丹波太郎」「山城次郎」「比叡三郎」なんですって。

 

苗字の方角から京都をめがけて来襲し、激しいゲリラ豪雨をもたらすので、京都では古くからこの呼び名で呼んで、突然の雷雨に注意を促していたそうです(知らんかった💦)。

 

近年では、既出の積乱雲とは異なる場所でも発生していることが確認されていて、「桃山四郎」と「田辺五郎」の兄弟も誕生しているようです。

 

確かに今朝、青空が広がっている中に黒い雲を見たので、雨が降るかもとは思っていましたが、今のところ大丈夫かな・・・?

 

あ、うち京都市内ではないので、あんまり関係ないのかな?

京都市内方面の空も快晴ですけど・・・

 

風は出てきたな💦

 

 

記事を見ていてかわいらしく感じて笑ってしまったのですが、起こるかもしれない豪雨を考えると笑ってはいられない。

 

以前、車で走っていた時に豪雨にみまわれたことがありますが、あっという間に冠水してくる様子は今思い出しても恐怖です。

 

 

各地で異常気象の影響が心配ですが、みな皆さま、大暴れしないでいてほしいなと思います。