毎日毎日、テレビでの映像などを見てとても心が痛む日々で
ブログを書く気持ちに、なかなかなれなかったのですが、
やはり元気な私たちがしっかりしなければと思い、
今日からまたブログ更新していくことにしました。
悲しいニュースがたくさんある中にも日本人の譲り合いや助けあいの心や
、海外からの救援など心温まるニュースもあり、感動しました。
これからも自分が今できることを見極めて
少しでも役立てるようにしていきたいと強く
思っています。
皆様がお持ちの携帯電話からも簡単に募金ができます。
皆様も、もうすでにいろんな情報の中でご存知の方も
多くいらっしゃると思いますが、少しでもより多くの輪が広がればと思い
載せました。
DOCOMOの携帯
iMenuから「お知らせ」→「企業情報」→「社会に対する責任」→「被災地支援チャリティサイト」
SOFTBANKの携帯
「Yahoo!ケータイ」→「お知らせにいく」→「「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」
電話での募金ができる「ソフトバンクチャリティダイヤル 」を開始
チャリティダイヤル⇒*5577
auの携帯
auの携帯電話向けサイト「被災地支援 義援金サイト」を開設 募集期間は4月11日午後0時まで。
アクセスはEZボタン→トップペニューまたはau one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト
少しの思いでも被災者の方に届きますよう、その時その時、自分たちが
出来ることをやっていきたいと思います。