



4人取り分けて、残りこのくらい。
パパとお兄ちゃんがこれを取り合って
おかわりしまくってた。
娘はちょこちょこ食べちゃうから
3食の量にムラがあって…
第二子ゆるゆる育児の結果なんだけど
でも歯の質はパパに似て強いのか
何となく歯質強くて
お兄ちゃんよりもむし歯に強そう。
お兄ちゃんも保育園の頃は
食べれたり食べれなかったりだし
まだこんなもんなのかな。
お兄ちゃんの5歳の頃よりは
食べてる気もするし。
ホットプレートでパスタ類できるの
カナリ楽出来ることがわかった。
レシピ調べて色々やってみたい。
日曜日、パパが免許の書き換えで
片道1時間ちょいの免許センターへ
行くと言っていたので
みんなで同行して
近くのショッピングセンターで
時間を潰しました。
前に一度きたところだから
なんとなくで時間潰れるかな?と
思っていたんだけど
思いの外、大変だった笑
本屋があったから
子供達はそこでカナリいろんな本見てて
時間潰せたんだけど
結局買わなかったんだよね〜。
お兄ちゃんは色々欲しそうにしてて
でも決められないの
改めてまた聞いてみて
注文してやればいいかな、って。
楽天ブックスで
で、小腹へったのでフードコートで
たこ焼きとたい焼きとかき氷🍧で
時間潰しました。
たこ焼きあつあつで
口に入れたけどダメで
思わず手に吐き出したんだけど
子供より酷い
それで手のひら火傷しました
それを見てた子供たちは
なかなか食べる勇気出なくて
フードコートでかなり時間潰せた。
お兄ちゃんはたこ焼きもっと食べたい
って言ってたんだけど
「パパ来たらご飯だから待って」と
言い聞かせてパパと合流。
そんなにお腹減ってない状態で
パパの希望でラーメン屋さんへ。
わたしもガッツリ注文。
これ、前回も辛くて大変だったのに
忘れててまた同じ思いしたわ。
お兄ちゃんはまたまたつけ麺。
でも前回は辛くなかったつけ麺が
わたしのラーメンより辛くなってて
でも結構頑張って食べてて
商品かわったんだね、多分
7割食べてたかな。
わたしには絶対無理な辛さで
「ママより辛いのいけるように
なったんだね〜!」
なんて成長感じました。
また静かな平日がスタートで
ホッとしてる。
涼しくなって、むしろ今朝は寒くて
秋を感じまくってます。
先週まであんなに暑かったのに。
さて、早お昼してお友達の家に
お茶しに行くので
それまでに家事頑張ります。
今日はお仕事おやすみ。
のんびり過ごそう