今年の息子の自由研究は
【世界の毒キノコ】です。
保育園の頃からずっときのこが好きで
図鑑もあるので調べやすそう。
ただ、時期的に
きのこ実物に触れるのは無理。
スーパーでしめじとか買ってくる?
そもそも毒キノコに興味があるから
きのこの博物館に連れて行きたいな、と
思っていたんだけど近くになくて。
パパに相談したら茨城のきのこ博士館
なら連れて行ってあげるよ〜と
言われたので予定してました。
が、
今年の夏休みは
仕事と予定で結構ヘトヘト。
いつ行けるかなぁ?って考えても
なかなか良い日がなくて…
お盆前には行かないとだったので
出かけたばかりで疲れていたけど
土曜日に行って来ました🍄
娘の耳鼻科に行きたくて
出たのが9時半だったので
途中でお昼ご飯食べたりして
到着は13時半頃だった。
きのこ博士館まで