もう色々ありすぎて…
疲れ果てました。
上の子はもうお金持っての外出禁止。
お財布もパパに預けました。
下の子は自分でお財布持っていて
お兄ちゃんの前でお金数えて
明らかに自慢げですが
そういう屈辱も味わえばいいよね。
友達と金銭トラブルを起こし
それがどのくらい怖いことなのか
思いしればいい。
反省していたのは1日くらい。
わたしも最初は可哀想と思っていたけど
話を聞けば聞くほど「は?」ってなり
頭にきて大爆発した。
それなのに本人はケロッとしてて
こっちはまだイライラする。
なんだろ?
もう少し反省続かないのかな?
反省してないんじゃ?と
思うくらいだわ。
先週、学校で歯科健診があったの。
でも息子は先生に呼び出されて
話をしていたそうで
歯科検診うけさせて
もらえませんでした。
こんなことある?
登校してるんだよ?
義務教育内で受ける検診て
登校してたら義務なんじゃないの?
「ぼくパスしまーす!」
って言ったらパスできるの?
だったらそんなもん
「うち、今は口の中で綺麗なんで
受けさせません」て
手紙書いて受けさせない親も出るよね?
欠席してたら仕方ないけど
なんで学校にいるのに
受けさせないの?
教育委員会に連絡しようかとすら思う。
学校アンケートには絶対書こう。
それで説明対応してくれたら
考え直すけど
何にもなかったら教育委員会だな。
だって、これでわたしが
「心配だから検診させたい」ってなったら
500円発生するわけじゃん?
「受けさせてもらえなかった事で
お金発生しますけど?」
って言われたら
そこは学校で対処出来るのかな?
友達のお母さんに
「うちの子歯科検診受けれなかったから
サトさん、時間ある日に
むし歯ないからみてもらいたい」
って連絡貰ったことあるの。
そのくらい、お母さんて
歯科健診気にしてる人もいるよね。
わたしは自分で見ればいいけど
でも「歯科医師はどう見るかな?」
って気になるところも今回
2箇所くらいあったの。
だから怒りが治らない。
数日前から歯肉腫れてて
そこも診てもらえた
わけじゃん?
生え変わりまえの腫れだから
様子見てるけど
「これって歯科医師なら
“抜く必要がある歯”でとるかな?」
とか、気になるわけよ。
ビービー騒いで
モンスターペアレントかもだけど。
他にも色々あって
6年目にして学校に不信感しか
なくなってしまった感。
とにかく、息子にもイラつくし
学校の言葉や対応にもイラつく。
こういうことから
モンスターペアレントは生まれるんだ
って勉強になったよ。
「運動会も雨降ればいいのに」
って思ってます。
↑酷い。
けど、こう思ってると降らないよ。
最後だけど、関係ない。
ただ、下の子の来入児競技は見たい。
下の子がただただ癒し

口の周りすっごい汚して食べて
振り返られた時ホントに
「ヒーーーーー!」ってなる(笑)
「何食べたの?」って聞くと
丁寧に食べたもの教えてくれるの☺️
「もしかしてお口のどこか
穴空いてるかなぁ?」
って言うと
鏡の前に走っていって確認😊
アイスでも口周りドロドロ。
クリームのパンでもドロドロ。
逆にどうやったらそうなるのか
「今度、定点カメラ仕掛けたいね」
って話してるくらい。
ただただ癒し
