すっごく今更感があるんですが
GWの初日に家族でお出かけしました。

あまり初日からとばすのも…と
思ったんですが
この日か学校行く前の日しか
空いてなくて。

前の日に無理させるとまた
「体調悪い」とか言うので
初日から出掛けることに。


前から気になっていた
茨城県の龍神大橋に行ってきましたおねがい



鯉のぼりがいっぱいにっこり🎏


なんだけども、鯉のぼりが風でなびいて

絡まってしまわないように

鯉のぼりの中にパイプが入れてあるの。


ワイヤーを入れるところは

結構あるんだけど

ここは結構太めにパイプみたいなのが

入っていました。


だから少しの風ではあまりなびがず

しかもこの日はあいにく

風が弱くてほぼなびかない…


到着した時間も午前中で

風が弱くてほぼ直立不動みたいな

直垂不動?

真っ直ぐポーズの鯉のぼりしか見れず

息子は「なびいてほしかった」とか

「なんでよりによって風がないんだ」

とか…ご機嫌斜め。


「もうこのパイプ入れるのやめてほしい」

なんて言ったりしてたけど

コレ、パイプ入れなかったら

縦横無尽に絡まりまくるよね。


それは分かっているんだろうけど

なびくのが見れなくて残念すぎて

なんかムシャクシャしすぎてたネガティブ


そこでまたパパが

「連れてきてやったのに」みたいな事

言い出すから険悪に。


この間もカードゲームしてて

お兄ちゃんがちょっと拗ねただけで

「付き合ってやってるのに」って言ったの。

は?父親だからってそんな上から目線で

対応すんじゃねぇよ。

だから懐かないんだよ。

親ってそんな偉いの?

偉そうにしてる親なんて尊敬されなくない?


お兄ちゃん、最近パパに何か言われても

反抗したり無視するスキルを

身につけてきましたにっこり

THE・反抗期


わたしの弟とわたしと息子の

3人で話してて

「最近パパに反抗するよね」

って話になったら

「だってムカつくんだし」って爆笑


弟、大爆笑してた爆笑


「反抗期だね〜!」って言われてたニコニコ



そんなわけで色々あったけど

気持ちよかったです飛び出すハート



晴れてなくても半袖の気温で

(周りの人たち長袖重ね着してたけど)

これ、晴れていたら

寒冷地住みのわたしたちには

バテる気温だったと思います。




モーターパラグライダーやっていて

こいのぼりを引いてたの〜気づき

遠くて分かりにくいけど

この点線、鯉のぼりでした🎏


望遠鏡で見たかったなーーー。




娘がお転婆すぎて

困ってます。

※良い子はマネしないでね



最近ホントにはちゃめちゃなの。

↑こんなことされても

驚かなくなってきたんだけど

でも気持ち引き締めないと

絶対怪我させるよね。

怪我だけじゃ済まないこともある。


なんかこの写真見て

「わたしら夫婦(兄も)感覚狂ってきてる」

って実感しました。


この時は「またやってるわー」

って気持ちで眺めつつ

この写真撮ってたの。

ダメだよね。




この間、ハイキングの時も

ホント無茶苦茶な動きしてて

普段あまり会わないママとかに

「えっ!危ない!びっくりする!」

って言われたり。


保育園同じ子のママは

「運動神経すごいから大丈夫なんだよ」

って慣れた目線を注いでくれたり。



でも、これから怪我もしそうだし

生協の子供保険に追加で入っておく?

とか検討中。

今、既にひとつ子供保険に

入ってるんだけどね。


赤ちゃんの頃より

見守り大変で手がかかるって

どういう事なんだろ。




話がそれましたが

パパと娘がバンジージャンプを

見に行ったので

わたしとお兄ちゃんは売店へ。



ママと2人だと

笑顔がすごく可愛いんだよな。

その時に撮った写真が

1番いい顔してたハート



2人でいる時間を

もう少し増やせたらいいんだけど

まぁ、なかなか難しいよね。


一人っ子じゃないんだし。

それは仕方ない。



レストランもあって

鯉のぼり見ながらお昼でも、と

思ったんだけど

まだそんなにお腹減ってなくて

道の駅に移動する事に。




道の駅でラーメン食べましたラーメン


わたしは味噌。


パパとお兄ちゃんはチャーシュー麺。

娘は安定の“冷たいおそば”笑



これ、もやしが半生だったガーン

大はずれ。


あとで写真みて気付いたけど

写真で見ても明らかに半生の色

してるよね。


GWで混んでたから仕方ないけど

わたし、もやしの半生の味が

ホンット苦手で

「麺だけでも」と思ったんだけど

それすら無理になりパパにあげた。


もやしを麺の下に沈めておいたら

熱が通ったのか(?)

パパは何にも言わずに食べ切ってた。





長ーいスライダーがある公園行って

帰路につきました流れ星


お兄ちゃん、まだ公園大丈夫みたい。

初めてのところはワクワクしてるウインク

可愛い。





夕飯食べた太田強戸SA車




美味しかった義理チョコ


息子はこの日、麺ばかり食べてた笑い

わたしは麺に懲りて

珍しくカレー🍛


家で作りやすいから

外でカレーって滅多に食べないの笑





なんだかんだで楽しかったな音符

明日ももう一度

家族でお出かけの予定ピンクハート


元気に楽しめるといいな。

わたしも穏やかでいられますように笑

これが1番大事↑