歯の萌出が1歳1ヶ月の終わり頃だった
お兄ちゃん…

やっぱり生え変わりも遅くて
乳臼歯が初めて抜けました。

早い子は3・4年生で抜けるのかな。
忘れちゃった。


うちは6年生になってすぐ。

左上のDが抜けたんだけど
隣接面に穴空いてた…
小さいけどむし歯だと思う。

そしてそこに接していたEの隣接は
かなり白濁していて
穴はないものの…初期むし歯。



歯の写真なので
苦手な人は見ないでね〜!
下矢印
下矢印
下矢印















真っ白ガーン


今月、歯科健診かなぁ?

春に歯科健診あるよね。


もしかしたらダメかなぁ。



「これ、もしかしたら

今度の学校の歯科健診で

むし歯で取られるかもね」


と息子に言ったら


「えっ!取られるの?

学校で?

学校でなんか

抜かないでしょ!」と。





あ…

そうか。


「とられる」が「抜かれる」ほうの

とられるだと思ったのか。


メッチャ焦ってて可愛かったニコニコ



いやいや、笑い事じゃない真顔





フロスやってても

やっぱり甘いもの好きだし

わたしの子供だから

ちょこちょこ食べさせちゃうし…

ダメだよね絶望



抜けた方は爪楊枝の先程度だけも

穴があったから

これはもうアウトだったと思う。


やだなーーー。


Cでとられたらやだなーーー。


保健の先生に驚かれるなーーー。笑




初めて臼歯ぬけたから

「なんかいつもよりスカスカして

気持ち悪い…」って。


なるほどねニヤリ




むし歯怖いよーーーえーん