今週も土日は家でゴロゴロと
したかったのですが
パパがとにかく出掛けたい人で。
子供達と出掛けて欲しいけど
子供達は「ママ行かないなら行かない」
と言うので
結局家族で出掛けるのが定番化。
パパと子供だけで出掛けてくれる
おうちが羨ましいような
子供達に愛されて嬉しいような。
うん、嬉しい方が勝つからいいや。
今日は久しぶりに道の駅巡りの続きを
してきました

やっぱり道の駅巡りは
楽しいや

今日は北信の4つの道の駅を
巡ってきました。
さすが北信。
雪が多かったです☃️
が、やはり例年から比べると
全然少ないイメージ。
普段ならこんな時期に「北信いこう」
なんて思わないもんね。
ここでは栗のクリーム大福買った
美味しかった
しっかり栗の味がして
娘が何度も「美味しかった」
「もっと食べたい」と騒いでたよ。
2箇所目は【しなの】
雪多くてびっくり
今年この量なら
例年どのくらい降るんだろ
ここの道の駅
折り紙がすごいの❣️
鬼滅の刃の折り紙がすごくて
思わず写真撮ってきちゃった
チャチャ丸までいるんだよ🥰
村田さんがソックリ😊
クオリティー高くて
ずっと見ていたいくらいだったよ。
ここではエリンギの大袋を300円で
買ってきました。
夕飯の焼肉用。
3箇所目はふるさと豊田。
静かなところでした
地元産のこんにゃくが安くなってて
煮物用に買ってみました
大きななめことシフォンケーキを購入。
これ、美味しかった
シフォンケーキあまり好きじゃないのに
これはふんわりしてそうで
思わず買ってしまったんだけど
ふわっふわで美味しかった
なめこは明日なめこ汁作ろ。
最後はやまのうち
息子がスノーモンキーに興味示して
いたので
連れて行ってあげたいな
北信はきのこ有名なんだと
改めて実感。
今日、ほぼきのこしか買ってない
帰りに温泉寄ってきたんだけど
その話はまた明日かな
おやすみなさい。