土曜日終わりました

お疲れ様です。
パパがうるさくて嫌な日でした。
アレがないコレがない、と
探し物をしているんですけど
エディオンのダイレクトメールと
鬼滅の刃の最終巻
とにかく人のせいにする。
わたしを疑ってるから
うるさく騒ぐわけです。
そんな大事ならしまっておけ

首にぶら下げてろ。
この騒ぎ、年に2回くらいやってるのに
全然自分の書類管理しない。
漫画本だって「読んで読みっぱなしにして
その辺に置くからどーたらこーたら…」
ってうるっさいの。
息子はわたしの実家に言っていたので
小言を聞かずに済んだからヨカッタよ。
すぐ息子に八つ当たりするから。
とにかく頭にくるというか
何されても癪に触りそうなので
明日も話しかけないと思います。
もうね、一人で勝手にして欲しい。
なんならずっと出かけてて欲しい。
出掛けたくてもお金がかかるし
家にいてもうるさいし…
困ったな。
昨日も、わたし忙しくて
仕事も耳鼻科も役員会もあり
夜、折れた胸骨の周辺がやはり痛くて
洗い物なかなか出来ずに休んでいたの。
でもテレビ見てて洗ってくれそうもなく
起き上がったら一緒になって
動き出してさ。
さも「協力してます」みたいな感じで
色々聞いてくるんだけど
「冷蔵庫?」とか「これどうする?」とか
普段やらないから全然分からなくて
逐一聞かれるの。
「常識で考えて、それは冷蔵庫だよな?」
って思うものまで聞かれるから
最後無視しちゃった。
背中痛すぎて、シンクの淵に肘ついて
やっとの思いで洗ってるのに
自分で考えようとか思わないのかな?
「辛そうだからかわるよ」とかも
「子供たちお風呂入れちゃうから
ゆっくり入りな」とか
一切ないんだもん。
振り向くことすらもう嫌で
無視しちゃったよ。
この状態で「手伝ってくれてありがとね」
とか言える人間になりたいけど
わたしには無理だわ。
わたしが動けずに背中休めてる間も
ずっとソファーで長くなって
テレビ見てたんだよ。
向こうからしたら
「自分こそ長くなって
スマホ見てたじゃん」って
思われるかもだけど
こういう日は背中が痛くなるって
もう5年以上言ってて
洗い物出来ずに翌日の朝起きて
洗うこともたまにあるの。
そのくらい背中の調子が良くないの
分かってるだろ、って思う。
結局、洗い物全てしたし
子供お風呂に入れるのもわたし。
髪の毛乾かしてあげるのも歯磨きも
全てわたしだった。
なんのためにいるんだろ?
あ、歯磨きの後のブクブクだけ
連れて行ってたわ。
なんかさ…
色々嫌だけど、結局自分自身のことが
嫌なんだよね。
何にも良いところないし。
ただただ可愛い子供達の為に
日々生きてる感じだな。
自分を可愛がれないから
子供を可愛がるのか?
自分を可愛がれない人間は
人を可愛がれない
とかよく聞くけど、どうなんだろうね。
自分を可愛がらないから
旦那のことも大切にできないのかな。
そんな愚痴でした。
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
明日はひな祭り
ですね


娘の為にちらし寿司とお吸い物くらいは
作りたいな、と思ってます
