義実家から無事に戻りましたラブ

今回は大きなストレスもなく
過ごしてきたけれど
やっぱり家に帰ると
自宅最高♡ってなる。


今回、驚いたことが
起きたんですびっくり

最後の晩、息子が夜中12時頃に
ムクっと起きて
「ママ、ぼく向こうの部屋行ってるね」
とハッキリ喋ったの。

寝ぼけてるんだと思ったんだけど
立ち上がって
ホントに居間の方に行ってしまってびっくり

「え?」って感じ。

パパが追いかけて「どうしたの?」
ってしっかり聞いてみたら
起きちゃったら眠れなくて
しばらく起きていたんだけど
居間から義母と義弟の話し声がしたり
家の前を通る車の音が気になって
どんどん眠れなくなったから
諦めて居間に行ってみようと思った、と。


とにかく、子供基準ではないので
夜遅くまでテレビの音も
話し声もバンバン聞こえてくるの。


でも、そのあとなぜか
「おじちゃんと寝る」
と言い出したそうで…
義母が枕を引き取りに来て
そのまま息子は戻ってこなかったびっくり


ママがいるのに
ママと寝なかったなんて
11年半で初めて!!

わたし、マジで
突然嫌われたのかとか
すっごい色々考えたよ🌀

翌日「ママの事嫌いになったのかと
思って心配したよ」と言ったら

「そんなわけないじゃ〜んおいで
ママのことはずーっと大好きだよぉ❤️」
ってサラッと言ってくれて
可愛かったよラブ



「パパと寝る」なんて言った事無い息子が
自分の弟に先に懐いてしまい
自分より先に
2人で寝てしまったパパの気持ちよ笑い泣き

まぁね、、、

息子を見ていると
「パパと2人でいる時に
パパが怒り出したら
誰に頼ればいいのか」
を考えて行動してるから
パパと2人になるのがイヤなんだと思う。

パパと自分と○○と出掛ける、って時
「○○は僕の味方してくれるかな?」
って言うんだよね。

心のよりどころを常に探してるの。

わたしがそのよりどころだから
わたしが離れる時に
その代わりになる存在を探したり

怒られたり恐い思いをしないように
先に回避したりしてる。


今回は“おじちゃんは優しいから
ママから離れても大丈夫だ”
って思ったんだろうなぁ。



でも、なんだかすごく
1歩成長したんじゃ⁉︎
って気持ちになりましたチュー


寝る時に
「僕はずっとこのうちにいようと思う。
なんかあった時に困らないように
一緒にいようかな、って」
って言うから、爆笑したの🤣

でもよくよく聞いてみたら
「パパとママが困らないように」って
事だったんだよねびっくり

なんか感動しちゃった照れ

いずれ親は歳をとるしね。
そういうの理解してきてるんだな、って。






今日は義実家最終日で
ケーキ買ってもらってみんなで
食べてきましたショートケーキ



シャトレーゼのケーキ

久しぶりに食べたなショートケーキ




娘はくまちゃんケーキ🐻



わたしとお兄ちゃんは

ミルクレープ風のケーキ🍰


美味しかったけど

忙しくて食後の満腹な時に

詰め込んだのがもったいなかった魂


ショートケーキは

下のスポンジが抹茶なのか‼️と思いきや

巻いてあるビニールに色があるだけで

普通のショートケーキでしたショートケーキ



シャトレーゼ、安いけどちゃんとした

ケーキなんだね〜なんて話しながら

みんなで食べたよスイーツ