おはようございます太陽

天気は良いけど、道がまるで
スケートリンクです⛸️


つららできたの久しぶりかも…

午前中のうちに解けそう雪の結晶






ひな祭りのお菓子を買ってきて

お雛さまにお供えしたんだけど

子供達が狙ってる。


目ざといよ、ホントピエロ

うちの子供たち

謎にこういう甘〜い寒天ゼリー

みたいなのが好きなの。


だから「これ良いじゃん!」って

即決で買ってきたんだけど

子供達が手に取ってまじまじ見てる。


勝手に開けて食べたりしないけど

狙ってる感すごい泣き笑い





地元の銘菓のみすず飴。

これも大好物。

他所の子の100倍好きだと思う。

あっまいよ〜☺️




今ね、アリスの厨房ってドラマに

ハマってて毎週見てるよ口笛


自閉症で料理得意なアリスが

レストランの店主なの。


アリスのお父さんは実の親じゃないんだけど

でも愛情いっぱいでね。


ドラマの中で

「一喜一憂して子供を育てる楽しさや

幸せをアリスからもらっている。」

って言っててさ。


ハッとしたよ。


子供に、特にお兄ちゃんに

“こうじゃなきゃ”って押し付けすぎてて。


お兄ちゃんがどんなんでも

お兄ちゃんがママ大好きで

わたしもお兄ちゃん可愛くて

ギューってしなくなるんだから

それ以上の幸せないじゃんね、って。


お兄ちゃんらしいお兄ちゃんを

目一杯楽しんで

子育てすることを見失ってた。


子供が大きくなると

見失いがちなのかもしれないな。

下の子の時も気をつけないと。



お兄ちゃんは学校でのこと

結構話してくれるんだけど

昨日は

「今日先生がママのこと褒めてたよ」

って言われた。


何を褒められたのか

褒められる事なんてない人だから

びっくりしたけど

“学習発表会の感想文を

たくさん書いてくれたから”

らしいです。


話にまとまりがないわたしは

感想も含め

子供との向き合い方で彷徨ってる事とか

今こんな感じで頑張ってるけど

悩みが尽きない事とか

延々と書いていたら1枚フルに

書いてしまいました。


相変わらずの長文だわ…と思ったけど

そのまま渡したら

まさか褒められるなんてね。



あ、保健の先生からまた

「かいくんがクラスで1番歯が綺麗」

と言われたらしいです。

よく言われてる(笑)


この間、9本目の入試が抜けたの‼️

やっと、初犬歯!!!!


息子はやっぱり心身共に幼めなので

生え変わりも遅いんだよね。


寝る前に

「僕さ、まだママと寝てるから

結構馬鹿にされるの。

でもさ、全然嫌じゃないんだよね。

馬鹿にされても全然悔しくなくて

みんなママと寝ないのなんで?

こんな幸せな時間なのに…って

思うんだよな〜」

って言ってて


幼いけどメッチャ良い子じゃん!

って親バカになりました笑い


「まだまだしばらくママと一緒に

寝るからね?いい?」

って言われたので


「いいよ〜🥰」って

抱きしめておきましたハート



パパが

「そのうち自分から離れるタイミング

分かるから大丈夫だよ。

パパがババにクンクンしてたり

一緒に寝ようとか言ってないように

いつかそうなるの。」

っていうから


「そうだよ、こういうおっさんになって

ママママじゃヤベェよ」

と言ったら

パパに「今あごでこっち指したよね?

しかもこんなおっさんて…」

ってショック受けてました真顔

ホントのことー。笑




今日は仕事からの

久しぶりの習い事なので

月曜日は大雪で休講になったの。

夕方バタバタしそう。


お野菜だけ切っておこうかな。


いなり寿司どうしよ〜

作っちゃうか…夕方やるか。


いなり寿司って作りたての方が

美味しい?どうなの?笑