今日は午前中、歯医者に行ってきました。
5回目です。

ずっと気になっていたところを
被せるために型をとってきました。

全顎の印象だったので
苦しかったです。
「オエーーー」ってなったらどうしよう
って気にし始めると
なりそうな気がしてきて
気持ちを無にして固まるの待ちました。
上顎がキツいね。


やっぱり歯が思ったより白くて
CAD冠は白めに出来上がるけど
それを考慮してもA2で良さそうですが
どうですか?って聞かれて
シェードと見比べました。

確かにシェードガイドのA2より
白かった。

学生の頃、補綴(被せ物)の授業で
「シェードガイドをまわすから
自分のシェードが何か見てみて」
って先生に言われてみたら
「A2かなー」って思ったの。

でも「A2だったひと」って先生が
聞いた時に手あげる人いなくて
手あげづらくて挙げなかった(笑)
みんなA3か3.5だったから
「あ、わたしの見間違いなんだな」
っくらいに思っていたけど。

それなのになんでこんなに
歯が黄色く見えるんだろ。

娘に「ママ、歯きいろいよ!」とか
言われる始末。
もともと2番だけ確かに両側共に
確かに色違うんだよ。
結構気にしてるんだけど
娘に言われて「やっぱり?」って
結構ショックなんだよ。

でもホワイトニング受けるほど
歯並びも良くないし
そもそも美人でもないからしないけど
来世では絶対に美人で生まれたい。

その為には相当な徳を積まないと
ダメなんだよねぇ?笑


19日までは仮封だから
ガム食べないようにしないと。


改めて今日思ったけど
わたし、もう絶対に
臨床には戻れなそう。

今の仕事で頑張りたいちょっと不満


歯科の診療補助に憧れて
歯科衛生士になったのに
いざなってみたら診療補助は苦手で
保健指導が好きだったなんて歯

保健師になりたかったな。
今となっては。
お母さんに寄り添える保健師。

どんな仕事が向いてるか
本当にやりたい仕事は何か?なんて
20歳くらいで分からなくない?
資格はあっても邪魔はしない、って
よく言われたけど
その通りなんだけど
「これじゃなかったな」ってのは
よくある話だと思うよ。


そう思いながらもう20年です。