薬剤師さんが処方箋にプリントされる
検査結果を見てくれて
「また貧血になってきてる」って
教えてくれました。
「サプリメント飲むだけでも
違うと思うから検討してみて」と
言っていたので
ここ最近の疲れとか頭痛とか
貧血だからなのかなーって
気休めで飲む事に。
効果の程はいかに?
そう言えば
昨日、娘がひき算してたんですよ。
年中さんてもうひき算できるの?
教えてないんですけど。
息子は入学してからだったような…?
公文行かせたらのびるかな?😛
保険会社から貰うミッキーのカレンダーで
隠れミッキー探していて
「全部で5個あるんだよ」と教えたら
「3個みつけてあるから…」って
指をおりながら「あと2個だね!」って。
そのくらい出来るのが当たり前で
お兄ちゃんがゆっくりさんなのか。
あまり褒めると
「僕はバカなんでしょ?出来なかったし」
って、またお兄ちゃんが拗ねるので
サラッと流したんですが。
娘はやっぱり人生6巡目なのかな?
娘とお絵かきしていて
☎︎←こういう電話(ダイヤルの)の絵を
描いたんです、わたしが。
「見た事ないだろ」と思って。
でも秒で「あ、電話か」って言われた
お兄ちゃんが
ドラえもんとかで見てるんじゃないの?
って言っててちょっと納得。
でも、わたしの旧姓の名前を
教えてもないのに突然言ったり
長野オリンピックで使われた会場の
前を通っただけなのに
「オリンピック」って呟いたり…
不思議すぎるんだよな。
しかも「なんで分かるの?」って聞くと
知らんぷりして絶対答えないの。
ただ「知ってるんだもん」て。
あと、娘がお腹にいる時に
わたしの祖父が亡くなったんだけど
日曜日に、その時の葬儀場の前を通ったら
「ママ、ここ行ったよね」って言われた。
「え?ここ来たの覚えてるの?」
って聞き直したら
「うん、みんなで行ったよね」って。
「きいちゃん、ママのお腹にいる時に
ここに来たんだよ。」
って教えたら
「うん、ママのお腹はお臍が望遠鏡なんだよ」
って言われたんだけど
あとちょっとで
祖父に娘を見せてあげられたのに
生まれる前月に亡くなってしまって
「会わせたかったな」って
ずっと思ってたけど
娘がおじいちゃんのお葬式のこと
お腹から見ていてくれたなんて
なんか嬉しくて。
不思議な子だな、と思うけど
でも子供らしくて
愛嬌ある子なんだよなぁ。
んー。
やっぱり喉が痛いんだよな。
娘も最初「喉痛い」って言ってたし
やだな、うつりたくないのに。
とにかく早く娘の熱が
下がりますように。