今日は仕事も無く
久しぶりに家の事や自分の時間を
楽しめる日でしたニコニコ

家事が好きか?と聞かれたら
「嫌いじゃないけど追われたくない」
と答えるんだと思う真顔

みんな仕事して家事して育児して
追われてるから大変なんだよね。





保育園に娘を送ってから洗濯物を干し
子供のパジャマと冬物インナーの
在庫確認をしたんだけど…

やっぱりお兄ちゃんは
インナー類も全然足りてないな。

お着替え袋とか要らないから
数はそんなに要らないとしても…
全然足らない。

去年の冬の終わりに
インナー類は調達しなかったの。
しくじったな〜。



そして、その後買い出しへ。

セリア除いてみたら
アドベントカレンダーは
まだまだいっぱいありました飛び出すハート



追加で色々欲しくなってしまい

クリスマスアイテムを買い足し。


♡seria♡


紙皿のこの絵…大好きなの。


ハロウィンの時もこのシリーズを

買っていたよね、わたし。



クリスマスのチキンに巻きたくて

可愛いアルミホイル買ってみた。


けど

今年のクリスマスのチキン

自分でフライドチキンを

揚げようかなぁ

って思い始めてます。



子供って

クリスマスのチキン

嫌いじゃないですか?

うちだけ?


わざわざ買ったのに

手羽元より全然高いのに

翌日、残飯として扱われるチキン。

そしてその残飯処理はわたし。



それに比べて

S&Bのシーズニングで作る

フライドチキンは1人4本は食べる。



だったらクリスマスも

フライドチキンで

いいじゃん❣️🎄


でもパパの希望も聞きたいと思います。

パパはクリスマスのチキン

好きそうだから笑


生協のクリスマスのチキン

今まで食べた中で1番臭くなくて

美味しかったなぁ。




あとセリアで娘の靴下も飛び出すハート

娘、まだ16cmなんですよ。

靴は17か18履いてるけど

足の大きさ測るやつで測ると16.5。



造りも割としっかりしてて

SHEINのセット売り靴下より

コスパもクオリティーも

いいんじゃないの?と

買ってみることに。


夏に使えるんだよね、白の短め。

温存しておこうにっこり

で、仕舞い忘れる。












夕飯の支度を済ませてから
歯医者に行ってきました。

2回目✌️

今日は歯石を取ってもらいました。


先輩の歯科衛生士さんで
「全然綺麗でやる事ないけど〜」
って言いながらもやってくれて

でも終わったら表面ツルツルしたよニコニコ

特に八重歯になってる
右上の犬歯なんて
ずっと舌で触っていたいくらい
いつもよりツルツルキラキラ


次回からむし歯治すって歯


先生とも治療内容話せたんですが…
いよいよまた1本
被せ物にしなきゃいけなくなった悲しい


10年以上削らない&被せないで
失活歯(神経のない歯)を
温存してきたんだけど
やっぱり変色もしてるし
隣の歯に小さいむし歯があるせいか
その歯もやや着色して見える、と。

コンタクト(隣の歯との合わさる部分)も
あると言えばあるけど
緩くなっているから
それも着色してきている原因かな?と。



そうなんだよね…

思ってた事、先生全部言ってくれたわ。
しかもめっちゃ早口で。笑

前回、子供の体調不良で
キャンセルしてしまったので
先生に「お子さん良くなった?」と
声をかけていただきましたニコニコ


5番目の歯だからCAD(白い被せ物)
にできるんだけど
「やっぱり支台歯を削るのは
寿命を縮めるよな〜」って。

そうはいっても学生の時にもう削って
冠を被せてあった6番が
今でも元気に使えているという事は
今から25年経っても最悪歯根は
まだ使えるんだろうから…65歳か。


そんな感じでずーーーっと考えてて
多分職業病なんだと思うけど
悩ましくてストレス(笑)



ちなみに
わたし6番はフルで金色の被せ物だから
笑うと目立ちまくるんだけど…
まさかの
パパは無駄に
CAD入れてもらって
白くて綺麗です真顔