今日はお兄ちゃんがお休みしました。
昨日から喉が痛いと言っていて
嫌な予感だったの。
カリンシロップで
ホットかりん作ってあげて
お風呂でも「喉で息するように」
って教えたりしながらやり過ごし…
今朝。
「頭が痛い」と。
今日、元プラバスケットボーラーの
方がバスケットボール教えに
きてくれる日だったんだけど
「楽しみだけどこの状態で
バスケはとてもとても無理」
と。
「見てるだけなんてやだしな」って
休みだそうだったのと
不調に対する不安感が大きそうで
そのまま学校に行くことのストレスから
更なる体調不良を呼びそうで
休ませました。
「明日は稲刈りだから行きたい」と
言ってくれたのが救いで
学校生活たのしめてるんだな、って。
あと、体育でやってるティーボールが
とにかく好きなんだよね。
これで体調悪化しないで
「ちょっと体調悪くても乗り切れる事も
あるんだな〜」って
学んでくれたらその方がいいし。
朝、カロナール飲ませてから
みるみる元気になりました。
担任の先生から電話が来て
「どうしましたか?」って

朝、欠席メール送ったんだけで
先生が把握できてなくて
無断欠席扱いになってたらしい。
これならメールじゃなくて
電話がいいなぁ。
「熱はないですか?」って聞かれたのと
息子曰く、クラスで4・5人体調悪くて
高熱の方いるようで…
先生にそれとなく
「インフルエンザですかねぇ?」
って聞いてみたら
「うーん、それが色々出てきてまして。
お休みが増えてきてるんです。」
って…
え、コロナでてる?汗
この感じ、多分出てるよね?
息子はもう元気だし…セーフ?
5類になってからも
インフルエンザよりも当たり障りなく
触れない方がいいもの扱いされてるよね
コロナってさ

娘は保育園の祖父母参観でした

母はまだ腰の痛みがあるのと
骨粗鬆症の注射をすると
しばらく頭が痛くて
昨日も寝込んでいたそうで。
父が祖父母参観に行ってくれました‼️
「きいちゃんはすごい元気だね〜
男の子みたいだったよ💦
先生に“きいちゃんは人気者です”って
言われたよ〜」
って言って帰っていきました。
30分だけの保育参観だけど
楽しかったみたい

寝室の掃除
きいちゃんのぬいぐるみが多過ぎて
マジで大変なんだよね。
今日はヘトヘト。
しかも今日なんか暑くない?
動いてるから?
休憩したし
また続き頑張らないと。
きいちゃんは今日、英語教室のハロウィン🎃
SHEINで買ったヘアクリップが
可愛かったよ〜
