土曜日に行った山梨県で
最後に立ち寄った採石の蔵。

なかなか面白かった〜!!!
綺麗な石だらけおねがい



息子も娘も石が好きだし

パパはいまだに加工してない綺麗な石が

大好きなんですよね。


わたしがお昼ご飯食べる場所を

探していた時に偶然見つけただけなんだけど

みんな喜んでた照れ






「満月みたいで綺麗!」だって😊


『恋降る月夜に君思ふ〜🎵』って

思わず歌ったよ。




娘はこういうのに目が輝いていたおねがい




そもそも石屋?宝石屋さん?みたいで

最後の部屋はギランギランの

装飾品なんかを売ってたよ。


すごい人数の店員さんがいた。


でも

「子供連れてアトラクション感覚で

見せてもらってまーす。

買う気ないでーす。」

って感じの空気バリバリ出して

ささっと見て帰りましたニヤニヤ


こういうの上手。




外に、ガチャガチャで8個の碁石が

出てきて

その碁石を投げて器に入れられたら

願いが叶う!ってのがあってさ。



1人2粒ずつ投げてみたスター



わたしは全部叶う器と

健康祈願の器にしたんだけど

両方入ったのにバウンドして出た。


そこそこ叶うって事にしてもいいかな?






でっかい七福神もいたよ。



真ん中の椅子に座ると

八福神の8人目になれるんだって。



もちろんわたしもなってきたよ

八福神に。






お昼ご飯が量少なめで軽かったので

帰りはPAでそれぞれ好きな物を

買い食いしましたニコニコ




わたしはクレープ飛び出すハート


信玄餅クレープだよ〜飛び出すハート


美味しかったーーーニコニコ

ただ、ペッコペコのお腹じゃなかったから

子供達にも分けてあげて

ちょうど良い感じでした。


お兄ちゃんは「食べ物いらないから

ガチャガチャやりたい」と。


痩せ身なわけだよ。


きいちゃんはキティーちゃんの

ポップコーン🍿

「ハローキティーこんにちは〜

キティーはみんなの人気者〜🎵」

の、アレね。


どこでも食べれる物食べたがるよね

子供って。




お腹ペッコペコの時に

信玄餅クレープを食事として

がっついてみたいな🐷