週末、一気に涼しくなりました。

特に今朝は寒くて
エアコンの暖房入れようか悩んだ。

県内も、野辺山2℃だってよガーン
日本一寒かったんじゃない?



父の友達でラジコンヘリを持ってる

おじさんがいるんですが

その方が毎年ラジコンヘリの大会に

招待してくれます目がハート


去年はなぜかわたしと娘は

行かなかったんですけど

息子が「楽しかったよ!」と

ニコニコで帰ってきたので

今年はわたしも行きたくて

父と、5人で行ってきました。

母は体調悪いので家で寝てます



これは企業で開発しているラジコンヘリで

操縦者も有名な方らしい。



前半、自動操縦で

後半は操縦も見せてくれました。




父のお友達は

わたしたち到着した時には

もう飛ばし終わっていて見れなかった悲しい




ラジコンヘリ撮るの難しくて

娘は足元で暑いだのなんだのって

うわうわ言ってるし…


撮れた写真、こんなのばっかり。




笑い泣きニヤニヤ笑い泣きニヤニヤ笑い泣き


父のお友達は学生時代の同級生で

たまにLINEしたり

同級会で会うんだって。


初めてお会いしたけど

すっごい優しそうなおじさんで

父と同じ空気を感じたにっこり


「見に行く」って連絡すると

子供達にお菓子やおもちゃを

用意してくれちゃう方で

去年は大量のおかしとトミカもらって

来たんだよね…


だから今年は「行けたら行く」

って言っておいたらしく

逆にいつものお礼にお菓子買って

会いに行ったのに

また息子に、ってトミカ貰った昇天


いつもトミカの新品持ち歩いてる?

そんなことある?笑








お昼ご飯はバーミヤンにしたよにっこり



先週かなぁ?

テレビでバーミヤン特集してたよね。

プロ料理人が食べて

【合格か不合格か】みたいなやつ。


前にローソンかファミマのお姉さんを

泣かせてしまった軽井沢のおじさんが

メッチャ叩かれてた番組。



あれ見て「久しぶりに行きたいな」

と思っていたんだ。


やっぱり混んでたよ。

みんな考える事は同じ?笑






そのあと、上杉謙信と武田信玄の

戦いの地である

川中島古戦場に寄って観光。







ここでパパが撮ってくれた写真が

わたしすっごいデブで

「え、2kgってこんなんなる?」

ってくらいの写りでした。



口内炎できたり

今日もまた喉痛いんだけど

季節の変わり目で体調冴えなくても

食欲だけはあるんだよね。


3食キッチリ、ホント。


小さい頃から3食しっかり食べて

食育だのなんだのって言うけど

これって将来デブに繋がらない?

と、子供達の3食に疑問持つほど

3食食べると太りだすんだよなぁ。

わたしがね。


息子も娘もここのところ食欲あって

娘は昨日の夕飯を食べても食べても

「まだ何かある?」「おかわりある?」

って言い続けてた。


最後チョコパイで締めて終えたけど…

デザートないと終わらないのか?笑


成長期だから良いけどさぁ。

これで大人になっても食べ続けて

わたしのようになってたら可哀想。


娘は特にわたしに全て似てるしネガティブ

娘は背が伸びるといいなぁ。

155〜158くらいが理想。






✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐







母は腰が悪いのですが

またここ最近体調が良くなくて

病院に通ったりしてるようです。


今日は予約入っていて

MRIを撮りに行く、と

言っていました。


「MRI撮っても仕方がない。」とか

「手術したって良くなるか分からない。」

とか


悲観的な事ばっかり言ってるので

とりあえずMRI撮って

状態を見てもらわないとどうにもならない!

って説教してきたよ物申す


父も、母がブーブー言ってるから

わたしにガツンと言って欲しかったみたいで

「嫌がってるんだけど、さとちゃんに

相談してみて決めようって言ってたんだ」

って言ってた。


父は相変わらず優しいよ。




でもわたしが実家行ったら

「なんか少し元気出た!」とかって

表情良くなってました。


「良くなって動けるようにならないと

きいちゃん遊びに来てもらえないし。

病院行ってこようかな…」

だってさにっこり





早く良くなるといいなぁ。

1人で食品の買い物行けるくらいは

良くなるといいんだけど。