昨日、スーパーの値引きコーナーに
値引きコーナーは必ずチェックするよ
麦茶のボトルが値下がってたから
買ってきました。
これもまた「夏が終わるんだな」
って思う瞬間だよね。
やだな。
ドラえもんの知育パット転がってる
値引きされてた割には
使い勝手良さそう!!!
まだまだ暑くて
我が家はそれぞれが持ち歩くお茶が
結構必要なんだよね。
上の子は1リットルの水筒だし
娘も習い事の時は持ってく。
わたしも仕事の日や買い物に
持ち歩いたりするんだけど
なぜかこの家族は家にいる時は
お茶を飲まないんだよ。
誰かさんはコーラ常備しててさ。笑
なんで男の人って
こんなにコーラ好きなんだろ?
子供も飲みたがるから
やめて欲しいのが本音
でも、そんな事すら取り上げたら
それこそハラスメント問題かな、って。
話それたけど
ガラスのお茶ボトルが使いやすくて
と言うか洗いやすくて
数年愛用していたんだけど
先日、洗ってる時に割っちゃって。
子供たちが割らなくてよかった。
割と薄いから危険だわ。
分かってはいたけど。
無印のお茶ボトルは
とにかく洗いにくい…
気に入って買ったはずの
[パックを吊ってくれる]という
籠部分がとにかく洗いにくい。
確かにお茶が濃くなりすぎなくて
その点はすごく良かった‼️
あとは大きすぎて
満タンだと重いかな。
息子はもう大きいし娘も怪力だけど
それでも「重いから怖い。ママやって」
って言われちゃうから。
で、超非力なわたし的にも重い。
満タン時はね。
セールをあさって
子供服を300円で見つけてきました。
来年用だけど
娘は直ぐにでも着たいらしい。
なんて言ってたかな?
なんか面白い事言ったんだけど
忘れちゃった
気に入ってたけどね。
娘に似合いそうかと思って
お兄ちゃんのTシャツは
フラッシュ撮影すると光るプリント
なんだって。
面白いから買ってみた。300円だし。
150だから来年小さいかなぁ。
身体測定で身長が145cmになっていて
あと1cmでわたしと同じになるよ。
次の身体測定では
もうわたしより高いんだろうな。
しまむらも300円・500円・700円で
セールになっていたけど
やっぱり狙うのは300円。
保育園に履けるようなショートパンツ
見つけたから買っておいたよ。
あと涼しインナーみたいなの
安くなっててオススメ。
今年の夏1枚買ったんだけど
テロテロで気持ちよくて気に入ったから
ベージュ買い足してみた。
まだまだ暑いしね。
いつまで暑いのかなぁ?
いざ涼しくなればそれはそれで
寂しいんだけどさ
さて、今日もなんだかんだで
やりたい事と行きたいところあって
バタバタな感じ。
とりあえずゴミ捨ててくる。
おっそ。
うち、隣がごみ収集場所だから
回収に来る時間分かるの(笑)
燃えるゴミは10時半ころ
ビニールは15時ちょい前
燃えないごみは11時頃
便利でしょ?
焦らなくていいの。
なんなら回収車の音で思い出して
持って行ったこともある。
冷ややかな目で見られたけど
掃除もしたくて
昨日、セリアでお掃除シートとか
買ってきた。
スプレーのクリーナー
ボトルが頼りないけど中味は良さそう‼️
キッチン結構きれいになったもん。
シートはいつもだいたいコレ選ぶ。
捨てるタオルあるから
タオル優先で使いたいけど
やっぱこういうの楽だよね。
電池はたくさん買っても
直ぐになくなる。
子供の知育パット、電池くいすぎだろ。
でも下の子がひらがな覚えて
たのしそうにやってるから
とりあえずしばらくはせっせと
電池入れてやらないとかな。
知育パット的なの2つあるんだよ。
それもまた厄介。
どちらも貰い物(笑)
でも買ったら高いよね〜。
ホント有難い。
これの旧版だな。
あと、これの旧型の
キーボード⌨️と別々なのがある。
キーボードを2人で取り合いするの
なぁぜ?なぁぜ?
上の子はキーボードだけを
使いたいらしい。
下の子はちゃんと本体とつないで
使いたいらしい。
キーボードだけで遊べる才能すごい。
そうだ!
おにいちゃん、昨日音楽劇鑑賞に
行ってきたんです。
すごく楽しかったみたいで
話してくれました
「すごい面白い人がいてね」
ってその人のモノマネしただけだけど
ニコニコ楽しそうだったからヨシ。
語彙力はいつ育つのでしょう?
わたしの子だから
ずっとこのままかもしれないな。