今日もまたこの時間になっちゃった。
明日からまた月曜日で
早く起きなきゃなのに。

今日は午前中
今季最後の屋外プールへ浮き輪

寒かった。笑

そして、写真もなし。
スマホ持ってたのに撮る余裕?
撮る気?なくぷかぷか浮いてた。

帰ってきて、直ぐにチャーハン作って
なんか急いでたから
味にムラがあって微妙なチャーハン。
でもお腹に溜まればそれでいいや、って。

食べてお昼寝。
わたしも気づいたら寝てたよ。

寝て起きても怠くて
多分、日差し浴びたせいなんだけど
でもパパも何にもしてくれないし
部屋の片付けや
お昼ご飯の片付け
洗濯物取り込んで畳んだり…
合間に24時間テレビチラチラ見るから
全然家事進まないし。


車検のお金ATMでおろしてきてくれたり
水着干すの手伝ってくれたり
彼なりには頑張ってるんだけど
「自分の空いた時間は
やってることを一緒にやろう」とは
思わないみたい。

ご飯の時もずーっとソファー座ってたし
わたしが怠くて寝ていても
洗い物もそのまんまだし。

浮き輪とレジャーシート洗って
干してくれてたな。
ありがとう、だ。

子供達連れて車検を終えた車を
取りに行ってくれたから
その時間だけホッとできた。

わたし、1人が好きなんだな…きっと。




昨日、ドンキで値下げになってた
レインボーシロップ🌈で
かき氷食べたんだけど
子供達楽しそうだった!!!!!!



値引き品で200円くらいで買えたよルンルン









わたしも楽しんだw

なんか紫が邪魔してる(笑)

緑にすればよかったな。


ちゃんと味もそれぞれ変化あって

わたしは黄色苦手だった凝視



きいちゃんのは柔らかな色で

可愛らしかったよ飛び出すハート



で、ドンキで子供達の歯磨き粉みたら

チェックアップが250円だった飛び出すハート

こんなに安いんだっけぇ?


フッ素が950ppmの濃度で

入っているからオススメだよ歯




このお店、安い!!!



フッ素使っているからOKってこともないし

うちは3歳頃までしかまともに

フッ素使ってなかったけど

今のところまだむし歯もないし…


歯科衛生士がこんな言い方したら

いけないんだと思うけど

子供の歯の質とか

おやつに触れる環境とか

同居の親がメッチャおやつ与えるとかさ

まぁ、運みたいなものもあるよねw




甥っ子姪っ子や友達にも配るぜ!

みたいな場合はコチラお得。



あと子供たくさんいるうちとか。

なんかのお礼にお友達ママに渡しても

喜ばれるかもねー。

歯科医院専売だもんね、これ。

ドンキとロフトで買えるけどね。


あ、でもたまにアンチフッ素の

お母さんいるみたい。

わたしは遭遇した事ないけど。


年間200人以上のお母さんと話して

10年以上続けているけど

遭遇した事ないってことは

そんなにいないとは思うけどね。







で、調子悪くて何にもヤル気出ず

そしてやってもらうように

お願いするような空気でもなく…


温泉でご飯食べてきちゃうの提案して

行ってきました。

子供達は喜んでたし良いよね☺️



2人とも安定の品。

お兄ちゃん☞醤油ラーメン

きいちゃん☞ざるうどん



わたしは味噌ラーメンにした〜ニコニコ


美味しかった泣くうさぎ

昔ながらのラーメンで心にも染みた泣くうさぎ


疲れてるんだから仕方ない、と

思いつつも

やってもらえない、と言うよりは

「上手く頼れない」「お願いできない」

そんなモヤモヤがあって。

そういう環境というか、もうこれは

仕方ないよね。


離婚して再婚して違う人と暮らすしか

解決法ないと思い始めた。

だって12年で何度かお願いしても

変わらないんだもん。



やってもらっていることに目を向けて

ありがとうとひたすら思っていたい。

それが1番平和。



ラーメン570円

ざるうどん500円


この値段で楽させてもらって

食堂のおばちゃん優しいし

有り難かったよ泣




みんな今日は寝るの早かった。

娘だけは「明日保育園やだな」

「すずちゃんいじめてくるからいやだな」

「行きたくないな」って言いながら

しばらく起きていて

可哀想になってしまったよ。


「七夕の時にお願い書いたのに

全然優しくしてもらえない」

って言っていて

健気な女が可愛すぎて抱きしめた。






わたしも明日は洗濯機の周り

片付けないといけないから頑張る。


明日起きたら体調が良いといいなぁ花