昨日は習い事と地元のお祭りと
夕方からバタバタでしたが
お祭り
メッチャ楽しかった

娘は甚平を着て参加。
腕にSHEINの光るシュシュつけたら
お友達にも好評でしたが
スーパーボールすくいとジュース選ぶ
ときに邪魔そうで…
結局わたしがつけてました

これ、可愛い

追加で買う!
人生で何度か体験しているお祭り
40年目にして
「最高に楽しい!お祭り最高!」
って思いました

住んでいる地区のお寺のお祭りで
規模は小さいんですが
知ってる人が多いし
お酒もつまみもジュースもお茶も
飲み放題食べ放題(無料)
子供の輪投げやスーパーボールすくい
も無料だしスイカもこれでもかってくらい
大量に振る舞われます

うちの地区には工業団地と
ゴルフ場があるんですが
企業からは自治会費がたくさん
入るようなんですよね。
そのおかげでうちの地区は
イベントになると大盤振る舞いで
他の地区のお友達が驚いてます

子供1人につき千円分の金券もらって
唐揚げやかき氷やポテトも
貰えました

わたしもハイボールをいただき
気持ちよく酔って友達と騒ぎ
最高でした。
息子も娘もお友達がたくさん来ていて
やっぱり下の子のお友達の多さには
本当に驚かされる。
年齢違う子とも「おーい!」って
挨拶交わしてて…
その子のお母さんにも挨拶されたけど
わたし、分からないんだよね。
相手は子供の健診で
わたしのこと知っててくれて
本当に申し訳なかった。
これからもよろしくね、って
お願いしておきました

小学生とも、去年の年長さんだから
知り合い居るみたいで
仲良く話していたよ。
4歳にしてすごい顔の広さ。
上の子が「僕の倍以上友達いるな」
って言ってた可愛かった

でっかいカミキリムシがいたので
追いかけていたら
「お嬢ちゃんはなにしてるだ」
って酔っ払いのおじさんに
声かけられました。わたしが。
背が小さいから暗闇だと子供に
間違えるらしい。
父と同じくらいのおじさんに
「うちの孫ってもんだ!」って言われて
複雑な気持ちになりました

また息子は爆笑してるし

せめて「娘」と言ってくだせぇ。
もう四十ですわぃ。