娘は昨日の朝起きて
1人でリビングに行きパタっと倒れ…
寝言いいながらまた寝てました。
夜中も朝方も熱は無かったようなので
「まだ調子悪いんかな?」
と思ったら誰よりも早く起きて
「ナオッタ」って一言。
吹いたよね。
「そ、それはよかったね

心配したんだよ。
今日はゆっくりしようね!」
と言うと納得していました。
先生にディズニーのお土産渡したくて
保育園いきたそうだったけど
流石に39℃出た翌日に保育園は…
塗り絵したり
iPadでゲームしたり
ブロックしたり
ママの手伝いしたり
アクアビーズしたり
ママと過ごせて満足そうでした。
で、パパと息子が羨ましがる☺️
息子「いいね、休めて」
パパ「そんなこと言ったらパパだって
お休みしてママといたいよ!」
息子「僕だってそうだよ!」
パパ「もうすぐ夏休みじゃん!」
はいはいはいはい。
静粛に。
1人でも体調悪いと
本当に家の中がパッとしなくて
みんなが元気でいられる事だけが
ホントの幸せだと感じるのに
欲深いからさ…
また少しすると
変化のない生活に「つまんなーい」
ってなるんだよね。
今日はみんな会社学校保育園。
わたしも午後は仕事と習い事で
バタバタなので
これから片付けして夕飯のおかず
つくっちゃおうかなぁ?と。
インスタとアメブロと
どっちに何を投稿したのか
分からなくなっちゃう
