



もう諦めた。
ベイマックスも乗ろうと思ったのに
スペースマウンテン乗ったら
頭フラッフラして
「ベイマックスやべぇわ」って言ったら
パパも同じ事考えてたらしく
これまた却下。
あの、回る系が苦手なんだよね。
そんなこんなで午前中からどこも混んでて
スペースマウンテンに60分待ったし
なんだかんだで10時半くらいに
「ご飯食べるか」ってなった。
なんで?
その時点で結果レストラン混んでて
食べる頃には11時過ぎてさ。
ちょうど良かったよ。
息子が「お腹すいた」って言ってて
あんまり空腹にさせると
また体調悪くするから
即、食べさせたよね。
わたしと息子はコレ
ボリューミーだったから
パパにもたべてもらった。
サラダとデザート付いて2,000円。
ディズニーってご飯こんなに安かった?
もっと高かったよね?
物価高騰に逆らってる?
据え置きなだけ?
きいちゃんはお子様プレート
ウインクしてる
パパはチキンプレート食べてたよ
スプラッシュマウンテンの横の
レストランだったんだけど
なんかひとつポツリと離れた
テーブル席に座ったら
めちゃくちゃゆっくりできてよかった。
そして直ぐにスプラッシュマウンテン⛰️
左半身だけ濡れまくって
暑さで直ぐに乾いた。
兄妹は大喜び。
きいちゃん102cmだから
並んでる人間でいちばん小さい笑
でも両手挙げて写ってたよ…
あの滝降るときに撮られる写真。
ホントに生まれて4年とは思えない。
その後、クールダウンに
待ち時間少ない機関車乗ってみた🚂
その前に、息子に耳つけたくて
「絶対似合うから」って言って説得。
「よく見て!みんな付けてるの!
大人でも子供でも…ほらあのおじさんも
普通に付けてるでしょ?」って
めっちゃ説得して付けさせたよ。
めちゃくちゃ可愛かった親バカ
きいちゃんもカチューシャ欲しくなって
なんか色々試着してたけど
わたしとセンスが違い過ぎて
バトルになったよね。
2人の意見があったのが
唯一黒っぽいスパンコールだった。
ビッグサンダーマウンテン40分待ちの間に
きいちゃんはパパの抱っこでお昼寝。
40分近く抱っこしててくれて
大変だったと思う。
その後アイス食べたんだけど
身体に染み渡ったわ。
350円の価値あるな
ここで食べると。
暑いしなぁ。
カリブとホーンテッドマンションも
お化けと骸骨見たいって言われて
入ってきた。
そんなに待たないしね。
あと、射的みたいなの。
別料金でお金入れるヤツ。
わたし的に「絶対これ!」ってのが
ないから子供任せで動いた。
帰りにポップコーンも。
チーズ?ベリー?なんだっけ。
忘れちゃったけど
美味しかったよ。
直ぐに湿気ってビビったけど。
遠目でパレード少し見て
混む前にお土産買うことに。
なんならわたしはお土産買うのが
1番楽しみだったかも
保育園の先生とか
わたしのお友達に渡すように
ファイルとボールペン買った。
仕事用に3色ボールペン🩵❤️🖤
自分のが1番時間かけて選んだわ。
あとはキーホルダーとか買った。
実家に40周年の缶入りお菓子。
ちゃんと中の歌舞伎揚も
ミッキーの形してたよ
可愛い〜
楽しかったから
また半額にしてもらえる時に
絶対行こうと思う。
パパも疲れたみたいだから
わたしも少しくらい運転しなきゃかな?
と思ってるけど…
多分これからもしない。
思ってるだけ(笑)