この2日、疲れやすくて
しかも仕事あったりしたから
朝もなかなか起きられず…

日の出が早くなってから
サッと起きれていたのに。

生理前〜生理なのも辛い原因かと。
無駄にイライラもするし悲しい


婦人科で教えてもらった薬
やっぱり飲もうか?なんて思ったり。

イライラより
飲んでる薬の注意書きのせいで
妊娠したらどうしよう、って
危機感もスゴイ強くて悲しい




ここまで書かれたら怖いよね?





この薬が1番効いてるから

多分

飲まないのはそれはそれで恐怖。



もうすぐ40だよ。

いつまでこんなことに悩まされんのよ。




妊娠の可能性のある人なんて

どうやって判断すりゃいいんだよ!

女なら可能性あるだろうが!








今日は髪の毛切ってきた。

10ヶ月ぶり真顔


意を決して行ってきたよ。


だってパパがそろそろ美容院行った方が

いいって言うんだもんよぉ。




結構切ったよ。

またすぐ伸びるしね。


でもセミロング〜ロングでいたくて

これよりは短くしたくなかった。


コンタクトレンズ、めっちゃ見えるの

なんで?なんで?


snowだから?

snowで撮っても口の周りのシワ

ホンット酷かったチーン


もう、ホント辛い。






切る前の長さはこれ。



こんな長いの結婚式の時以来かな?

そんなことないね。


いつも伸び放題よ泣







今日は内職の仕事が忙しいとかで

お声がかかったので

2時間だけ行ってきた。

でもやっぱり無理だわ。

なんかもう頑張れない


それから美容院→昼ごはん

→水泳参観


疲れたチーン






でも、去年水泳参観できなくて

わたしだけ体育館で縄跳び見てきたのw


2年ぶりに水泳の授業見たら

泳ぎ上手くてびっくり。


クラスでも上手い方だと思う!!!



先生に「いいよ!いいよ!上手いよ!」

って声かけてもらってたし拍手


親バカだからさ

めっちゃ褒めといたチョキ




スイミングやるか聞いてみようかなぁ。

ずっとスイミングやってる子に

「上手いんだね!」って

言われてた。


今からでも通用するんかなぁ?


や、でも「やらない」って

言うんだろうな。

「知ってる人いないから」って。


それで、1%の確率でもし始めても

きっと下の子も「わたしもプール!」

ってなる気がする。



女の子は肩幅ボンバーに

なって欲しくないから

スイミングやらせたくないんだよな…

うちの娘なんて特に筋肉質で

腕も脚もムキムキしてるし。


ピアノ習いたいらしいし。











2ヶ月以上入院していた

おばあちゃんが退院しましたにっこり


リクライニングチェアが欲しいそうで

わたしが注文したんだけど

その代金+土曜日のディズニーのお小遣い

を父が持ってきてくれた。


退院祝いもまだ出来てないのに

お小遣いもらっちゃったよよだれ



おばあちゃんへのお土産って

何がいいんだろ〜?


でもおばあちゃんはお菓子好きだから

お菓子大量に買ってこようかな飛び出すハート