
ご飯のあとは海を見に行った。
この時は雨上がってて
良かったよー。
富山なら午後から雨が止むって
調べてから行ったからね
子供達、楽しそうだったよ。
やっぱり海はいいね
なんか、焦げた流木のところで
写真撮られたわ。
髪の毛ボサボサ。
お土産屋さん探したけど
全然良いところ見つからなくて…
多分駅前に集中してるみたいで
車停めるところ探すの面倒だし
スーパー寄ってみた。
そしたら大正解
白エビのかき揚げと
鱒寿司(ミニ)買えちゃったよ。
あとコレ。
初めて見たー。
即カゴINだったよ。
海藻類好きなんだよね。
ん?もずくって海藻?
沖縄の友達が「骨にいいよ」って
送ってくれたアーサが美味しすぎて
楽天で買ってみたもんね。
でも送ってもらったのは探せなくて
沖縄産にこだわって「アーサ」で検索。
スーパーセールの時に買ったのに
まだ届かないけどね。
お寿司屋さんみたいに
アーサだけの味噌汁にすると
家族みんな大喜びでさ。
2袋もすぐ終わりそう
あと、スーパーセールの時に
コレ買った!!!
これは発送と到着早かったわー。
出掛けてて再配達お願いしたくらい。
「そろそろ届くかなー」って気にして
再配達にならないようにしてるけど
これはホント早くて不意打ち(笑)
あとこれスゴイいいーーー。
息子がおじさんくさい毛むくじゃらに
なってきたらソッコーで使わせるために
買っておこうと思ったんだけど
わたしが酷使しそうだよ。
息子を前に殴りやがった
クソ野郎クラスメイト(友達とは呼ばない)
が最近「おまえ」って
読んでくるらしいの。
気にしててさ。
「おまえって名前じゃないんだけど」
って言ってやれって言ったの。
「でもきっともっと色々言ってくる」って。
「あとは全無視でいい」
「バカの言う事は無視」
って、親らしからぬアドバイスしたよ
そしたら
「そうだよね。○くんとか☆くんとか
◇くんとか…優しい子とだけ遊ぼ」
って言ってたよ。
「ママに話したらスッキリした」
って言って寝た。
毎日色んなストレスあるんだろうな。
ホント無視でいいのに。
気にしなきゃいいのに。
でも子供の頃って
それが出来ないんだよね😭
娘は行き渋りが出ていて
最近泣いてます。
年中になってから泣く子が多くて
そのせいだとは思うけど。
正解が分からない。
ぬいぐるみ連れて行かないとだめで
カバンに3つも入ってて
隠してるらしいの。
でも先生「重たっ!」って
絶対に気付いてるよね。
ご飯が早く食べられなくて
早く食べ終わる子が羨ましいみたい。
早く食べられた成功体験のために
今日はご飯すごく少なめにした。
噛む力が弱いんだと思うんだ。
滑舌も悪いし
口の機能がまだ4歳相当じゃ
ないんじゃないかなぁ?って。
舌の使い方も下手だし。
上の子もそうだったけど
今はあまり気にならない。
舌体操させようと思うけど
なかなか余裕なくてダメだ👅