



息子の水着がサイズアウトしてて
「まだ履けるよ〜」って言われたけど
念のため注文してみたよ。
ラッシュガードもほしくて
パンツとセットの買ったけど
多分パンツはゆるゆるで履けないな。
わたしが履くか?何に?笑
カラフルな水着は本人に色選ばせた。
「これ、鯉のぼりみたいな色でいいね」
って言ってた。
なんでも鯉のぼり。
SHEINの可愛いボールペンは
仕事で評判良くて
子供にもウケるし仲間にもウケる
仕事中ひまな時に
いじってたら壊しちゃったから
買い直したよ
あとはタイムセールで安かった
お兄ちゃんの半袖と
わたしのなんかガーリーなワンピース。
二の腕心配だけど
「ニホンジン、ニノウデキニシスギネ!」
ってタイに移住した友達が
現地の店員さんに言われたらしいから
気にしないで着れたらいいな
できるかな?
その前に届いた娘の短パンが
すごい可愛かった!
欲が出ちゃって「ワンサイズ上でも
良かったわー!」ってなった。
タイムセール万歳!!!
ずっと気になってたピアスも買って
つけてみたけど耳たぶ腫れた。
コロナで体調悪かった頃につけたの
まちがってたなーーー。
なんだろね、変な体だよね。
変なんだけど分かりやすい部分もあったり。
あとは下着類一緒に買った。
どうやらSサイズがあるから
大きすぎずに履けそうだ。
下着、基本的には自分で選ぶけど
パパが「これ可愛いから買おうよ」って
選んでくれる時があるんだよね。
けど、パンツのくせに1000円だよ?
「デザイン云々より値段がないわ」って
却下したりするんだけど
SHEINなら選んだの買ってくれると
思ったらしく最近はSHEINで選んでくれる。
あの1000円のパンツって
伸びないのかなぁ?笑
前に友達が
「旦那にボーダーの綿のパンツばっかり
履くのやめて欲しいって言われた」
って言っててさ(笑)
楽だよね、綿のおパンツ。
でも男の人って気にしてみてるんだね。
きっとおパンツより
弛んだ尻の方がきになるよね、うちは。
4歳児は綿のおパンツ履いてても
「んぎゃー!」ってしたくなるほど
可愛いお尻なのにね…
不思議だよね。
「お金貯まらない」って嘆いてたら
息子に
SHEINで買い物するのやめたら?
って的確なこと言われた
「ママの生きがいを奪う気?」って
言ったら「あ、そうか」って
笑ってたよ
可愛い。
可愛いけど的確なこと言うよ、ホント。