2月に県内の道の駅を巡ることに
挑戦し始めまして
週末に2回目の道の巡りをしてきました。
前回は2月19日だったので
2ヶ月弱経ってしまった💦
なかなか機会作れなくて。
今回は4カ所。
最初に腹ごしらえ
ハーフでも満足な量でした
子供達は寒い日だったのにざるうどん。
毎回ざるうどん食べる気なのかな?笑
パパは蓼科牛食べてました。
ピンクのフレーム合わね〜
浅科はまだ桜満開でした
子供達はハンモックに心奪われ
楽しんでいました
浅間山が綺麗だった
相変わらず噴煙出てた
寒い寒いといいながらも
家族みんなで17のアイスかって
車で食べたよ
佐久南はすごーく混んでいて
写真は無し。
ニラとセリ買ったよ。
そのあと1時間くらいドライブしながら
移動だったので娘はお昼寝
いつも
お兄ちゃんが隣でトントンして
寝かしつけてくれる
最後は蓼科湖。
ここは売店とか特に無し。
昔ながらのお土産屋さんと
アイス屋さんがあったけど
アイス食べちゃったよ…
ってことで、何もせず。
今回もスタンプは全部押せました