




















この幸村さんね。
幸村と真田忍者の由炎さんが
登場したんだけど
またまた何事かと思ったよね。
でもなんかすごい話しかけてくれてさ
娘がでっかい木の棒持ってたら
相変わらずの木の棒好き
「姫、立派な刀を持っておるな。」って。
きいちゃんニコニコしてたんだけど
「わたしの刀も見せよう!」って
幸村、刀抜いてくれたんだよ
そしたら、ビビってメッチャ怯えて
わたしの後ろに隠れてちゃって
「驚かせてしまったな。怖くはないぞ。
良いものをやろう!」って
幸村カードもらった
もちろん、娘より怖がりな姪っ子は
父ちゃんと遠くから見てた(笑)
でもみんな幸村ガード貰って
一才の甥っ子もちゃんと貰って握りしめてた❤︎
ご満悦で解散したよ
娘はそれからずっっっと
「かっこよかったねー!」
「また会いたいなぁ〜」
「きいたん、姫って言われちゃったね!」
「棒、カッコいいって言われたよね!」
って言い続けています。
で、棒を家宝のように扱ってる。
無垢で可愛い
お兄ちゃんも、保育園の頃から
真田十勇士カード集めてて
帰ったら直ぐに机から出してきて
並べてコレクションに足してた
「で、やっぱり武将はかっこい」と。
「あの槍の長さはどのくらいか」
「刀もリアルだったねぇ」
「甲冑は10kgはある。すごいな」
ってもともと武将が好きだから
「あー、幸村以外もいるのかな?
他の県に行けば会える?
会ってみたいな、こういう人に。
偽物でいいから見てみたい」って
カッコよかったんだそうだ。
兄妹して武将好き?笑
で、午後「日本の武将の図鑑ってある?」
と聞かれ「調べれば?」と言うと
iPadで調べてた。
ほしいのリクエストされたよ
織田信長だったかな?
家紋がカッコイイとか、なんか
ブツブツいってる。
楽天ブックスすごいね。
注文から26時間で届いたよ
誰に似たのか謎なくらい
社会科が好きで
都道府県覚えるのも好き。
何でも形を「○○県の形みたい!」
とか言ったりする(笑)
昨日はネギトロの形が宮城県(笑)
テストは
「新潟」を漢字間違えて46点だったけど。
しかも「新」こっち間違えたからね。
「潟」こっちなら分かるよ。
まじやべぇ。
みたこともない新種の文字書いてたわ。
んで、カタカナ未だに書けなくて
「さのカタカナってどうだっけ?」って
言ってたんだけど…。
え?

