この土日は暖かくて過ごしやすかったꕀジンジャーブレッドマン
10℃以上あった時もあって
春になったかと思うくらい。

でも2月が雪多いからまだまだ
油断できないな雪だるま



土曜日、息子が寝覚の床に行きたいと
前から言っているので
「今日こそは!」って、出掛けたんです。


が、雨で最悪ガーン


その前の週は下の子が吐いて微熱で
行けなかったのに…。


途中で迂回してSAでお昼食べて
ショッピングモールへ星



あー、こう見るとホント

お兄ちゃんのお箸の持ち方変だな。


娘に味噌ラーメン注文したけど

わたしのかけそばの方がお気に召したようで

この後交換しましたラーメン


どっちも美味しくて

なんかSA特有の「高くね?」って

値段でもなくてありがたかったニコニコ




ショッピングモールではH&Mだけ

ゆっくり見せてもらったんだけど

「他も見たいな」なんて自分の物は買わず

子供服だけ買っておもちゃ売り場へ。


そこでお目当てのおもちゃ買った息子

「帰りたい」「飽きた」攻撃が始まって

流石にわたしもブチギレまして

無印の前で息子に怒鳴ったよね。


自分の物だけ買えばそれでいいのか、と。


ホンット「誰の息子?」って思うくらい

人に合わせられなくて頭にきて。


パパも空気は読めないけど

人が買い物してる時はいつでも

付き合ってくれて

「帰ろう」とか「もう良くない?」とか

絶対言わない人なのに…


子供ってこんなもんなのかなぁ?

わたしがブチギレたら静かにしてたけど

わたしももう買い物の気分じゃないし

娘も眠たそうだし、諦めた。



最悪なお出かけだったよ。

おもちゃだけ買わされて。





で、今日の午前は頭が重すぎて

さすがのわたしも出掛けるの諦める

くらいの怠さだった。


息子は実家に泊まってていないから

リベンジで買い物行こうかと思ったけど

ダメで…

娘連れて、パパがお出掛けしてくれた。




昼前から調子良くなったけど

朝の頭の重さはなんなんだ?

夜の薬、飲み忘れたから?










楽天マラソン終わりますね〜。


何も買わないつもりだったのに

息子が世界遺産の図鑑が欲しいそうで

滑り込みで図鑑を買いました。





息子が選んだのはコレ。


NHKの世界遺産の番組や

世界ふしぎ発見を見てワクワクしてて

「この子の世界観ステキだな」

と思うんだけど。


買い物には連れて行きたくないムキー





そして「それならコレも買おうか」と

ブラジャー買い足した〜👙




ベージュとグリーン持っていて

ブラック欲しかったけど

マイサイズは売り切れなので

ピンクベージュ買ってみたよ〜。


1,000円でこの付け心地は最高ラブ






それと、ずっと気になってカゴに入ってた

これも買っちゃった目がハート





クーポンで半額ハート



これも「半額になるのなら!」と
カゴに突っ込みました。


あとこれも。


半額に釣られて、完全に無駄遣い。
でも安いからね…元値も。



しかも、このお店
ポイントアップがすげぇ!ブルーハーツ
めっちゃポイントつく。


多分、このお店で買い物するの
3回目かなぁ。








明日は大学病院の日でーす。
雨降ってるから
明日の朝、道がスケートリンク並みに
凍らなきゃ良いけどアセアセ