えーと…
昨日はバタバタしていて書けなかった悲しい


約1週間ぶりに子供たちが
保育園・小学校に行く事が出来たので
1人の時間だったけど
保育園に提出する診断書
仕事の時間が足りず、就労証明は
もらえそうにないので診断書を出しています
うっかり申請し忘れてしまい
大学病院まで行ってきました。


週末の餅つきの事とかもあったりで
バタバタしながらも
片道1時間…
でもなんだか良いリフレッシュだったニコニコ

好きな曲聴いて
いろいろポケーっと考えながら
運転するのも楽しかったよニコニコ

あっという間に手続きも支払いも終わり
30分以内で駐車場から出れたので
駐車場代もかからなかったしチョキ



で、自宅付近まで帰ってきて
「ゆっくり西松屋としまむら見てから
食品買って帰ればいいかな」
なんて思っていたら
スマートウォッチに学校からの連絡…

1・2年生が学級閉鎖してたから
嫌な予感したんだけど

コロナ陽性者が多数確認されたため
13時半下校、明日から2日間学級閉鎖
って書かれていたわぃ。


1週間ぶりに
登校したばかりなのに
半日で帰された魂

なかなかのショック。


10人休んでたって。1/3の人数。
ほぼみんな陽性か発熱。


おそらく水・木あたりに
みんなで感染したのでは?って
仲良しママのうちの娘ちゃんも陽性で
偶然会ったしまむらの駐車場で
声かけたら
そーーーっと出てきて
小さな声で「近寄らないで…」って
言われたよ。

「日曜日の夜。アウト。
隔離だからシーツ足りなくて
それだけ買いにきた。
わたしはまだシーツ買うくらい
大丈夫だよね?
ねぇ、休んでたってね?どうした?
ってか、良かったよね…休んでて」
って言われてお互い言いたい事言って
「おだいじに!」で別れた。

ホント、滅多に休ませない我が家が
こんなに長く休ませるの奇跡で
休んでてよかったーーー。
ってずっと思ってて。


息子に「ご先祖様とか神さまとか
コロナ流行るから軽い風邪で休むように
守ってくれたんだよ」
って言ったらば
お墓参りに行くと言ってます。
よろしい。




で、わたしの咳が酷いのは
ブログに書きましたっけ?

咳止め貰ってる息子の100倍以上の
咳が出ていまして
まさかの…
咳で吐きましたゲロー

席で吐いたの、大人になって初。
子供達超ビビってて
すごい心配させちゃったよ。

そりゃそうだよね。


わたしってホントになんでこんなに
咳がひどくなるのか
今度先生に聞いてみる!
まぁ「個人差あるからね」
「体質かなぁ」で終わるでしょうけどw



昨晩はここ5日ほどの中で1番
まともに寝れた気がします。

咳き込みが3回ほどだったので。

プレコール買って飲んでいたんだけど



下痢してしまったので

数日飲まずにいたんですけど

もう耐えられなくて飲んでみたら

やっぱり効くよね。


でももうあと1カプセルしかないネガティブ



で、あとすごーく困ってるのが

尿漏れ問題ね…


娘を産んだ後からなんとなく

そんな気はしてたけど

信じたくなくて(笑)


でも今回、酷い咳

(ホント四六時中咳してる)

で認めざるを得なかったよね。



産後に酷い骨折をしているので

体幹に筋力がないせいなのか

産後1・2ヶ月も酷かったの。

骨折痛くて咳もくしゃみもしてないけど

日常生活でも尿漏れ問題。

今思えば、あの時に風邪ひいたら

もうホントにアウトだったよね、咳とか。


回復して気にならなくなってたのに

やっぱり骨盤底筋弱ってるわーーー。


鍛えないとね。


こんな人いないかー。

骨折のせいだと思ってる。

骨折のせいにしてる。


良い方法あれば教えて下さい昇天




༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓




そんなこんなで我が家はまだ
子供が家にいます。

娘は保育園の先生が
「大丈夫だよ!来ていいよ〜!」って
すごく優しく声かけてくれて飛び出すハート

お遊戯会も近いし
とっても元気なので登園したよにっこり






大学病院の書類申請受付のお姉さん
すごーく優しくて
テキパキ仕事できる人だった飛び出すハート

今まで何十回も診断書申請してるけど
今回のお姉さんは若いのに
1番優秀だと思ったね。

前回の情報照らし合わせて
わたしが毎回言ってる事も全て
「今回も○○で良いですか?」って
先に行ってくれるの。

前回の書類コピーして出して
「このような記載で、今回も大丈夫
ですかねぇ?」って。
そのコピーも挟んでおけば先生も
分かりやすいし最高だよね。

仕事出来る人は違うわーーー。



お会計は診察代と一緒にお出しできますよ
と言われたので
「診察なくて、このために来たので」
と言ったら住所見て

「○○市からわざわざ、お疲れ様です」
ってちょっと切なそうに
優しく微笑んでくれた。
目が茶色いお姉さんだったニコニコ
どうでもいいかw



西松屋で色々値引き中って

ブロガーさんの情報見て行ってみた!

カーペットしなしななのは気にせずにw


娘へのお土産

剥がせるマニキュア99円!

キラキラヘアゴム99円!


息子の登校用に暖かいパンツ探したら

なんか良さそうなの安かったから

買ってみた。


試着して「お!これいい!動きやすい!」

と良さげな感じ。


「これ、履いたままでもいい?」って

自分でタグ切ってた笑ううさぎ笑ううさぎ



が、数分後…

「やっぱり脱ぐね。暑い」

って笑ううさぎ笑ううさぎ笑ううさぎ


これは登校時氷点下の寒さに

対抗できるかもね!


もっと濃いチャコール寄りのカラーも

あったので買い足しちゃおうかな🤔


去年のズボン履かせてみて

ダメなら買おうか。


でも、西松屋の140cm以上の

男の子パンツ類

競争率激しいよね泣


「いいじゃん!」って思うのは

160cmのみ〜とかになってて。

ま、じきにもう160cm履くだろうな…

まじでもう背を越されるんだけど…

あと半年くらいで越されてるかも。



今回は140cm!!!

ジョガーパンツなのでゆったりじゃなく

スリムに履かせたいなと

西松屋のパンツは多分1シーズンしか

もたないから大きめ買う必要なし(笑)



あと、息子が下着類ぴちぴちで

また買い足してきました。

お次はしまむらで。



子供の下着持ってウロウロと

パトロールしていたら発見スタースタースター



しゃーって出来る

スパンコールの裏起毛泣くうさぎ

語彙力、、、


保育園に良さげーーー立ち上がる←小さちっ


110cm大きかったけど

でも大喜びしてたよ〜。


100cmじゃ小さいものもあるのに

110だとブッカブカだったり

なんか難しいね泣くうさぎ






最近できた近所のLINE友達にLINEして

お昼作ろーーーにっこり


友達少ないわたしだけど

服の好みとか話すネタとか

気が合う人お友達また1人増えたニコニコ


でも多分、多分だけど6つくらい

歳下なのかなぁ?

6年生の時、1年生?←この考え方

子供の頃からずっとしちゃう(笑)