授業中に咳が止まらなくなって
お友達に迷惑かけるとか
先生にも「大丈夫?お水飲んでおいで」
って言われたとか
咳止めが欲しいとか
妹が保育園休むのが羨ましくて
泣いていた10歳。
結局、咳止め貰ってきて
気がすめば明日から行くだろうと
仕方なく休ませて耳鼻科に。
昨日も来たし、明日もこなきゃなのに…
なんて思いながらも受診。
お兄ちゃんもまだ喉が赤くて
休ませるようにいわれたんだけど
「次、金曜日ね。それまで休んで」
って

嘘でしょ?って頭グルグル〜。
インフルエンザ菌って
そんなによろしくないの?
長引いてるからかなぁ?
まぁ、こう言う時は休ませるのが
基本ということか。
みんな働いてるからって
風邪ひいてても登園登校してるから
感覚おかしくなってたけど…
学校から
Chromebookもらってきたので
明日からmeetで授業受けるって。
環境整えないと

大丈夫かなぁ?
わたし、明日の午後しごとなので
パパに帰ってきてもらう事に。
咳がなかなか治らなくて…わたしも。
どうなることやら
