







大ちゃんのポスター
新しくなってた
可愛い〜〜〜🧡🧡🧡🧡🧡
今回はパスタとセットのにした。
けど食べ切ったよ
ラズベリーソーダがとっっっても
美味しくて
また飲みに行きたい
ポムの樹って
ソーダも美味しいんだね
お友達と買い物を楽しんで来ました
が、買うものは子供の物ばかり。
娘のお箸を新調しました🥢
わびさびのこのちぃーさいお箸
すごく掴みやすいみたい🥢
保育園ではお兄ちゃんのお下がりで
これの緑色のを使ってます。
家のプラスチックお箸だと
「保育園のはつかめるのに」と
不満げだから家用にも買いました。
ちなみに一緒にお買い物した友達も
同い年の娘ちゃんに
これを2膳かったんだけど
計3膳目
前にわたしがおすすめして
使ってくれてる。
先を噛んじゃうみたいで
「もうボロッボロ…お下がりできるって
かいちゃんは相当キレイに
使う子だよね」って。
確かに、お兄ちゃんはなんでも
壊さないし丁寧に使うなぁ。
きいちゃんは壊すつもりはないけど
力強いから仕方ない
そんなきいちゃん、最近は
力の入れ方とかも少し分かるように
なってきたみたいで
お風呂でこんな事を言ってました。
お風呂でレミンちゃんの中の
お湯を出し切るために
パパはレミンちゃんの足を外して
そこからお湯を出すそうで
パパはレミンちゃんの足外して
おみじゅだしゅんだよ〜
そうなんだ!
足取れちゃって可哀想だねぇ。
うん…でもまたちゅけてくれるよ
それならいいね!
頭取っちゃったのは誰だっけぇ?
きいたん!パパがなおちてくれる〜
でももうきいたん
大きくなったから
おててのチカラわかるから
もうとっちゃわないよ〜!
可愛いなぁ
お兄ちゃんを見てると
「最近きいちゃんみたいに
でちゅまちゅって言ってたのに…
こんなに大きくなって…」
って思うと共に
「きいちゃんが小学生になったら
抱っこしてギューって
誰にも出来ないのかなぁ。
今が絶対に1番幸せな時じゃん」
って思う。
今日は義姉と甥っ子にバッタリ会ったり
中学の頃の友達にバッタリ会ったり
産休に入っちゃってなかなか
会えなくなっちゃった薬局の方に
偶然会えたりしました
良い日だ。
盛りだくさん
息子にも「色んな人に会えた日だね!」
って言われちゃったよ。
わたしの立場になって
「色んな人に会えたな」って思えるの
小学生なのにすごいな、って。
わたしが小学生のときなんて
「お母さん、話長いー!」とか
「またお母さんのお友達登場だぁ。
またここで待たされる」とか
そんなことしか考えてなかった。
また痩せてヒョロさが増したお兄ちゃんに
今日はお肉を焼いてあげます
さ、休憩終わりにしてがんばろ〜!