今日は療育園でのお仕事でした🪥

4名のお子さんと、お母さんに
歯磨きを見せていただき
改善点や続けて頂きたいことを
お伝えしました。

意思の疎通が難しいお子さんだけど
指導が終わって「バイバイ」といったら
わたしの手を引いて「あっち」と
遊びに行こうと誘ってくれたんです目がハート

歯磨きは大泣きだったけど
嫌な事されて流された、とか
思って無かったんだなぁ

お母さんも、噛み癖があるので
スプーンの柄を噛ませながら
上手に磨いていらして。

こんなに上手に
お子さんのお手入れして
おられる方に
もう申す事はない

と思ってしまった泣き笑い


我が子の特徴をしっかりみつめ
対策して虫歯予防してる。

わたしの意味はあったのか?と
思っちゃいますよね。

「よく出来ています」と伝えることも
お母さんの励ましになればいいな。


いつも
上から目線にならないように
同じ目線で話せるように
を心がけているんですが
わたしが療育園に不慣れすぎて
それが出来ているのかすら分からない。

偉そうになってないかな、って。




また来週も同じ園に訪問です。
子供達みんな可愛くて楽しい飛び出すハート





¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮





昼前に仕事が終われたので
「今日は色々やろ〜」とか
「のんびりしよ〜」とか思ったのに
いつの間にか時間が経ってて
まだ何にもできてない(笑)



昨日の洗濯物すら畳んで無かったので
それだけ畳んで
お昼ご飯食べて
「ラストスパートだ!」と
楽天みてたらこんな時間だよ。13:45…
昨日、ハードだったの。
簡単にブログ書いたけど
それ以外自由時間無かったもん。
って、言い訳。


お昼ご飯は大好物の酸辣湯麺目がハート



お昼ご飯っていつもゆっくり作らなくて
ラーメン茹でるのすら避けてて。
ずっと冷凍庫にあったんだけど
今日は余裕あったので茹でてみた。
生協の冷凍の。




なんだか今回の楽天マラソンは
あれもこれも、と買うものが出てきて
「どうせ買うなら今」と思い
色々買ってしまった。

あと1店舗で完走なんだけど…
欲しいものは2つある(笑)

どちらかポチろうかなぁ🤔



去年お兄ちゃんが
「僕もサンタの服欲しい」と言ってたので
今年確認してみたところ
「欲しい」と。




生地が分かる写真も載っていて
最安値でこれならアリかなと
「お洋服ってよりは、コスプレ衣装だから
薄いけどいい?」と聞いたら

「厚いと家の中で着るの辛いから
このくらいでちょうど良い」って。


娘のはフリースで確かにいつも暑そう…
暖房強い支援センターみたいなところだと
「あつい」って言ってたなぁ。

今年着るのも、娘のはフリースです。
ま、でもスカートだしね。




お兄ちゃんの服が不足してるので
お兄ちゃんの服を探していたのに
娘のレギンスに一目惚れして
衝動買いしました。


この柄、ヤバい可愛さ…好みすぎる。
わたしが履きたいよ。


娘は
ピンク・花柄・ハート
レース・チュール
そんなものばかり欲しがるけど
わたしはやっぱり謎な柄が好き(笑)


裏起毛のパンツなんて西松屋で安く
買えば良いかーって思ったけど
マラソンに乗っかってついつい、ね。



スカッツも裏起毛で可愛い!!!!






先日、軽井沢のギャップでも
裏起毛の柄レギンスを買いまして。

わたしはアニマル柄が欲しかったのに
娘が即答で「こっち!」と
選んだのがコチラ。



真っピンクのハート柄ニヤニヤ


最初「ないないないない!」と

思っていたんだけど

「黒いスウェットあるから合わせるか」

とか考えたら可愛く見えてきた笑


いつも「こっちのが可愛いよー!」って

誘導しちゃうから、たまにはいいよね。


酷い母だよ…

「こんなの赤ちゃんだよ」とか

「お姉さんはこっちだよ!」とか

いつも言っちゃう。





お兄ちゃんにはコレ買ったよ〜


 


「こんなの持ってたよね?」ってくらい

お兄ちゃんぽい。

実際、この配色の持ってる。


他にもスウェットとか勧めたけど

「うーん、まぁ、いいよ」みたいな

反応だったんだよね。


でもコレは見た時に「いいじゃん!」

って言ったので良かったようさぎ



コレ、わたしも着れるくらいだよ。

大きくなったもんだよね泣くうさぎ




パパが会社から

アメリカに単身赴任を打診された、って。


でも断ったって。


今、子供達の成長を目の前で見れないのが

辛いから断ったらしい。


大人気なく子供達を怒るけど

可愛いと思っているのも

大切なのも伝わってくるんだよね。


子供が虐待死したニュースとか

バスの中で無くなっちゃった事故とか

スッゴイ怒ってるもん。

「同等の仕打ちしてやらなきゃ

気が済まない」って

いつもブチギレてる。

パパって、ホンット泣かない人で

泣いてるところ3回くらいしか

見たことないんだけど

でも、こういうニュース見ると

目がすごい潤んでる。



で、子供達抱き寄せて必ず

「パパは2人が何より大事だから」

って言ってるんだよね。



だからまぁ、怒鳴ってても

「あんた嫌われるよ?」とかも思わず

「ご機嫌斜めなパパに近づくな!」

って子供達と笑ってられるのかも。



「子供達が大きくなったら」と

答えたそうなので

あと10年もしないで単身赴任かな。


わたしも、父がずっと単身赴任で

家にいなかったので

別に抵抗は無い。


子供達の学費の為にも良い話だって

思っている夫婦なのでしたニコニコ


今の時代、オンラインで顔見れるしね。






さて。

全然やる気が出ないのですが

栄養ドリンク飲んでがんばります。