


昨日のカタツムリ。
いつも2匹いる。
よく見ると…ね。
あんまりマジマジ見たらダメだね。
カタツムリの歌唄いながら
娘と通り過ぎるのが1番だな、と
写真撮ってて思ったわ
結構ね…殻?甲羅?なにあれ。
あの部分もグロいよね、模様が。
ちょっとわたし、カタツムリだめかも🙅♀️
息子がお土産にキーホルダーを
買ってきてくれました
右のオコジョ炭治郎を買ってきて
くれたんだけど
左のは前に新潟で買ったやつ。
もう何年か前だけど
新潟で買ったのを見て覚えていたらしく
「ママにこれお土産!」って
妹には信州りんごのハイチュウ
パパには黄金に輝く善光寺の置き物。
パパ大喜びで「どこに飾るかなぁ」って
部屋の中ウロウロしてたわ
パパが好きそうな物知ってるね〜。
だって、わたしに黄金の善光寺じゃ
喜ばなそうだもんね?笑
でも、何もらっても嬉しい
1,100円持っていって310円残ってた。
「まだ自分の物何か買えたんじゃない?」
と言ったら
「きいちゃんのハイチュウ買ってたら
時間無くなっちゃってさ。
それに欲しいと思う物もなかったんだ。」
だって。
ホント物欲ないよね。
「パパに八幡屋礒五郎の七味を買う予定
だったんだけど
七味買ったらママときいちゃんのお土産が
買えないからやめたよ。」
って。
可愛すぎる
八幡屋礒五郎の七味は県民なら
どの家にでもあるんじゃ?って感じなので
「ガラムマサラ」っての買っておいで、と
言っておいたんだけど
「分からなかった〜」だって。
色々考えて初めてのお買い物して
疲れちゃったよね、きっと。
甘やかしすぎだけど
今日はゆっくりさせちゃうよ。
八幡屋礒五郎使っちゃうと
他の七味が味気なく思っちゃう。
県民あるあるかな?
ラーメンに合う七味なんだって。
CMで見て欲しかったんだけど
全然買う機会なくて。
明日、八幡屋礒五郎のショップで
探してみようかなぁ
スーパーにもあるのかなぁ?
絶対美味しいもんね。
ゆずも気にはなっているのに
試したことの無い商品。
んで、こちらがガラムマサラ
甘口のカレーしか作る余裕ない時
パパはこれをかけたら良いと思うの。
嫌いな人の妹が八幡屋礒五郎の社員でさ。
それで嫌なイメージだった時が
あったんだよね(笑)
でも全然忘れていたわ。
2、3日前から息子が
「七味七味」って言ってたから
可愛いイメージに変わったよ❤️