昨日、くしゃみをして鼻の穴の入り口が
キラキラ光っていた娘。

小さい子を育ててると
「ザワッ」っとする、あの感じ。


嫌な予感的中。

今朝は37.3℃の微熱でした。



年長さんがコロナで学級閉鎖なのもあり
「今日は休んでゆっくりさせて
あしたのジブリ展に備えよう」と
お休みさせる事に。


このくらいならお兄ちゃんはいつも
学校に行かせるんですが…

昨日、社会科見学に行ってきたお兄ちゃん
帰ってきてからすんごい疲れてるの。

7時前に出掛けて
帰ってきたのが17時。
まぁ、疲れるのは分かるけど
体力ないのかなぁ〜なんて。

でも気を遣った疲れなんだろうな
とも思う。


今朝も「算数できる気がしない」
「疲れてて学校行けない」って。

こんな事言ったの初めて。


算数できない、はバカなだけ(笑)
4年生で躓いてたらこの先どうなるの悲しい

無理させても良く無いし
下の子に熱があるのを理由にお休み。

午後は少し算数やらせよ。



特に騒ぐわけでも無いけど
「これ読んで」「これ作りたい」工作ね。
「ママ、見て!」の繰り返しで
わたしの後を2人してゾロゾロと
着いてくるんだよね。

トイレに入っていても「わたしも」
「ぼくも」と…何故か同じタイミングで
トイレに入りたがる。


3歳ならまぁわかるけど…
お兄ちゃんも同じなんだよね。

2人でワンワンのDVDとかトトロとか
見てるんだけど大丈夫かね?
10歳なんだけども。




ダラダラできる日なのだから
わたしも休もうとすると
必ず2人とも付いてきて
「ママママママママママママ!」


休まらないよね。


やー、わたし愛されてるわぁ。
必要とされてる!!!

これって幸せなんだよね泣き笑い

頑張ってそう思うことにするっっ!





トトロ見てる間に片付けして
お昼ご飯の支度しようかな。

やる気出さないと真顔






༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓




昨日、息子の社会科見学は
あいにくの大雨でした。

それどころか雷まで。

台風と秋雨前線の影響で大雨。
そのせいで余計疲れたよね、きっと。

足元ずぶ濡れ。
朝は曇ってたし予報ではこんなに
降る予報じゃなかったの。

足が濡れるの大嫌いだから
嫌だったろうに
何にも言わずに帰ってきたよ。
大人になったね。




雨が降ると前の家の塀に
カタツムリが現れるんです🐌


昨日のカタツムリ。


いつも2匹いる。



よく見ると…ね。

あんまりマジマジ見たらダメだね。


カタツムリの歌唄いながら

娘と通り過ぎるのが1番だな、と

写真撮ってて思ったわw



結構ね…殻?甲羅?なにあれ。

あの部分もグロいよね、模様が。



ちょっとわたし、カタツムリだめかも🙅‍♀️





息子がお土産にキーホルダーを

買ってきてくれました飛び出すハート


右のオコジョ炭治郎を買ってきて

くれたんだけど

左のは前に新潟で買ったやつ。


もう何年か前だけど

新潟で買ったのを見て覚えていたらしく

「ママにこれお土産!」って目がハート



妹には信州りんごのハイチュウ

パパには黄金に輝く善光寺の置き物。


パパ大喜びで「どこに飾るかなぁ」って

部屋の中ウロウロしてたわ昇天


パパが好きそうな物知ってるね〜。

だって、わたしに黄金の善光寺じゃ

喜ばなそうだもんね?笑


でも、何もらっても嬉しい目がハート




1,100円持っていって310円残ってた。

「まだ自分の物何か買えたんじゃない?」

と言ったら

「きいちゃんのハイチュウ買ってたら

時間無くなっちゃってさ。

それに欲しいと思う物もなかったんだ。」

だって。


ホント物欲ないよね。


「パパに八幡屋礒五郎の七味を買う予定

だったんだけど

七味買ったらママときいちゃんのお土産が

買えないからやめたよ。」


って。





可愛すぎる泣き笑い




八幡屋礒五郎の七味は県民なら

どの家にでもあるんじゃ?って感じなので

「ガラムマサラ」っての買っておいで、と

言っておいたんだけど

「分からなかった〜」だって。



色々考えて初めてのお買い物して

疲れちゃったよね、きっと。



甘やかしすぎだけど

今日はゆっくりさせちゃうよ。









八幡屋礒五郎使っちゃうと

他の七味が味気なく思っちゃう。

県民あるあるかな?







ラーメンに合う七味なんだって。

CMで見て欲しかったんだけど

全然買う機会なくて。


明日、八幡屋礒五郎のショップで

探してみようかなぁラーメン


スーパーにもあるのかなぁ?


絶対美味しいもんね。







ゆずも気にはなっているのに

試したことの無い商品。








んで、こちらがガラムマサラカレー



甘口のカレーしか作る余裕ない時

パパはこれをかけたら良いと思うの。









嫌いな人の妹が八幡屋礒五郎の社員でさ。

それで嫌なイメージだった時が

あったんだよね(笑)


でも全然忘れていたわ。



2、3日前から息子が

「七味七味」って言ってたから

可愛いイメージに変わったよ❤️