今週は歯科の仕事もなく
内職三昧なんですが
もう疲れたので明日は休みます(笑)
用事ないのにズル休みなんて
今年度2回目くらいかな。
頑張ってる。
頑張ってるのに全然お金にならない

でもいいの。
体調崩したら元も子もない。
それが一番家族が悲しむ。
のんびりやろー。
食べる物買えないほどの貧乏じゃ
ないんだしね、って思って。
最近、Hey!Say!JUMPの
ツアーグッツを注文しまして
ツアーには不参加だけどね
届いたんですが…
驚くほど大きいTシャツが
届きました

147cmのわたしがいけないのか
このTシャツが大きいのか。
両方なんだと思うけど
「旦那でも着れるんじゃ?」と
思うくらいデカい。
半袖のはずなんですが
大きすぎて長袖です(笑)
今日は楽天ポイント5倍になるので
息子用のマスクを追加購入。
今回はグレーとデニムにしました

前回はカーキとデニムにしたんだけど
1日おきに色を変えていました

なんですが、クラスのマスク警察が
デニムの日だけは口調が優しいそう。
「ねぇ!ちゃんとマスク
してよね!」
とずーっと警邏している女子が
デニムの日だけは優しいんだって

それに気付いた息子は
「学校にはコレの方がいいかな。
○ちゃんに怒られないから」と
言っていたので大笑いしました

息子に「紐が黒いマスク欲しいな〜」
と言われました。
最近流行りのバイカラーのマスクを
自分から「いいな〜」って

プリーツなら安いけど
子供用のバイカラーは無かった

わたしが買ったバイカラーマスクが小さめで
息子でも大丈夫そうだったので
色違いを買ってみようか?と悩み中。
息子はマスク消費が激しい。
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
週末、ジブリ展を予約しました

娘がずーっと楽しみにしていて
「体調崩さなきゃいいな」と
そればかりが心配…
これだけコロナが周りで流行っていて
娘のクラスの子も
最近やっと復活したりなんですが
パパが昨日「防疫遮断で休んでないの
周りに自分くらいしかいない」
って言い出しました。
社員もそれなりにいる会社だけど
家族が濃厚接触だとか
子供のクラスで学級閉鎖だから、とか
少なからずみんな休むんだけど
我が家は全く。
ま、そう言っていてそのうちに
「ついに罹りました」って
言うんだと思います

喘息がある友達は
「毎日保健所から電話きた」って。
きっとわたしも毎日電話くるよね。
息子が楽しみにしている社会見学と
娘が楽しみにしているジブリ展
無事にちゃんと行けますように‼️