西松屋の夏物セール品が
少し増えたイメージ。



娘が来年着られそうな服を

2着仕入れてきました目がハート


プリンセスのTシャツは399円。

ピンクもあったけど黒にしました。


今プリンセス好きでも来年は

どうなんだろうか?

120だから今はまだ大きいし…


なんて思いながらも購入。



レギンスも、西松屋のレギンス

ギッタギタに破いてきた事があって

「またすぐに破かれるか?」と

思いながらも299円なら〜って

買ってみました。


これまた黒。


手持ち服が色柄ばかりで…

ホントはレギンスこそ無地が欲しいのに

結局、キラキラしたユニコーン

いらっしゃるのが可愛くてハート






お兄ちゃんに「これいい…かなぁ?」

みたいな服があったけど

確認してからじゃないと

嫌がられそうな柄だったからやめた。

お兄ちゃんくらいの年齢は

嫌だと「おうちで着るね」って

着てくれないんだもん。


代わりに、わたしがずっと欲しかった

デザインの服見つけて買ってみた。



レイヤード風なんだけど

半袖じゃなくて五分・七分なのが

ちょっと気になってた。


600円くらいだったかな?



安いよね〜。

シンプルなロンTなら399円だもん。

値下げしてなくても、定価で。


急にガッチリしたから

多分去年の長袖パツパツなんだよね。


SHEINは11〜12才サイズ買っても

パツパツだったこともあって

サイズ選びがかなり難しくて。


レビュー見て買うけど

それだけですごい時間かかっちゃうガーン







¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮




髪の毛染めた。




長くなったから

1本じゃ足りない感じだった。




1.5倍を選んだのにね。



なんか全然茶色なんだけど。

なんで?


わたしの自毛のせいかなぁ?



でも毛先は青いところもあったわ。

きっと1週間であせるけどガーン




どのくらいもつのか乞うご期待。

今日、仕事で「わたしも褪せが早くて!」

って盛り上がりました。


その人も髪の細さ似てる。



太くて剛毛よりいいか…と

ポジティブにいこ。





さー!

子供を迎えて、ご飯作って…

1週間頑張った。

子供達も褒めてあげよルンルン


土日はどうなるかなぁ?