今日は保育園へお仕事に
行ってきました

娘が、去年度一時保育に
行っていた保育園です

園長先生に名前を言ったら
「あれ?」と言われ…
「去年、娘がお世話になっていました」
と言うと
「そうですよね!きいちゃんのお母さん!」
とやはり気付かれました(笑)
1クラスずつにお話したので
計4回話して
こんなに疲れた保育園指導は
久しぶりかも

年少さんクラスでお話を終えた時
ここでもまた「あれ?きいちゃんの
お母さんですよね?」って言われた。
半年ほど、たまに利用しただけなのに
娘のこともわたしのことも
覚えててくださるなんて…
すっっっごく嬉しかった。
マスクもしてるのに

わたし、声が結構低くて
特徴あるんですよね。
可愛くない声なの(笑)
ビデオに入ってしまう自分の声が大嫌い。
それも覚えてて貰えた理由かも。
今週は歯科の仕事が多くて
作業に行けないので内職です。
昼前に内職貰ってきて
実家へ息子をお迎えに。
今日は英語の日だから
機嫌が悪いこと………めんどくさ。
そして
運動会おわったので
食欲戻りました

おにぎり2個と焼きそば一皿
スープを飲んで
ジジに「大丈夫か?おい。」と
と心配されていました。
運動会前、食事中に
「ねぇママ。なんで僕ご飯食べられなく
なっちゃったの?」
と聞かれました。
すごく切なかった。
自分では緊張もしていないし
ストレスでもなんでもないと思っていて
ただただ、ご飯が食べられない
ってことだもんね。
いっちばーんストレスだよね

でも今回は嘔吐しなくて
本当に良かった。
んで、今日は久しぶりに
めんどくさい息子にブチギレました

✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐
撫でると色が変わる
スパンコールのTシャツ
今年もまた欲しいとのことで
息子のTシャツがいくつか小さそう
だったので買うことに。
スパンコールのTシャツは
GUが1番いいかなぁ。
H&Mとかシーインでも見たけど
やっぱりGUで。
ロケットのデザインは
去年の型なのかな?
めっちゃ安い。
これ見つける前に、息子がまさかの
ペンギンに一目惚れ
四年生…
でも「まだこんな可愛いの欲しがるんだ」
って嬉しくなっちゃった笑
娘はお下がりの服がたくさんあるから
買わないかと思ったけど
絶対に欲しがるから
と言うか、前から欲しがってるから
1枚だけ注文。
母の独断でフラミンゴ
子供のTシャツに1,300円なんて
マジでありえん
楽天でもっとしっかり
調べれば良かったかな?
最近、楽天見る時間もなくて。
毎日「貧乏暇なし」って言葉が
わたしの頭を回ってます。
ホント、それ。