2022/06/04  運動会でした。


天気も良くて
風が涼しかったので
気持ちよく観覧できました。


1家庭につき大人2人までOKで
未就園児も入れます。

まぁ、学校の周りも田畑とかだから
フェンスの向こうから
おじいちゃんとか見てたけどねw


平和だよ、平和。



息子は4年連続の白組。
負けちゃったので不機嫌でした。

負けた事より
赤組だった子に自慢されて
クラスで小競り合いがあったらしい。

ホンット暇さえあれば揉めてる。

だから前の担任の先生がよく
「コイツらは暇だと揉めるタイプ。
羊の世話させて、揉める時間を
与えないのが1番いい」
って言ってたの。

その通り。

つまらない揉め事ばかり
息子が毎日話してくれる。
「小4てこんなつまらない揉め事
するんだっけ?」と
思ってしまうけど
「そうなの?それはいけないよね」とか
「かいちゃんは何かいったの?」とか
話を聞く毎日。




で、徒競走も2位。
1位だったら片道1時間くらいのところの
連れて行った事のない室内プールに
連れて行く約束だったので
これまた不貞腐れる。

まぁ、ホントにタッチの差で
2位だったんだよね。

クラスの男子では真ん中くらいの
足の速さ。
なんかさ、出だしがスキップしてる
ように見えるんだよなぁ…

スタートをもっと強化したら
早くなりそうなのに。
スピードに乗ってくると
手の振りも足の運びも早くなるのに
なんか残念な感じ。




いつまで男女混合で走るんだろ?

もうカナリ男女の差があって


女子のリレーの子なら

抜かせる子もいるのに

男子リレーのお友達(特に早い3人)

はダントツの速さで

抜かせる気がしない、らしい。



女子のリレーのメンバーは

一年生の頃からだいぶ変わって

「これで定着かな?」って感じ。


男子は3人は卒業まで変わらず

4人目がチラチラ変わるのかな?

って感じのメンバー。



足の速さはさ…

ぶっちゃけどうでもいいよ(笑)



大人になって

足早くて得してる人、見たことない。コラ。


産んだ子供をある程度

追いかけられるほどの速さで

十分かと。笑


それより大切なのは持久力。

体力をいかに維持できるか。


毎日夕方、疲弊してるわたしは

そう思うのでした。


程よくなにかスポーツやるのが

1番良いのかもね。





台風の目はアンカーでしたウインク

また浮いてる(笑)


アンカーはゼッケンつけるの。

ピストル鳴らしやすいように、かな?


去年、アンカーのお兄さんたち

カッコイイな、と思って見ていたけど

あっという間に今年は我が子が。


あっという間に6年生だろうな。


そうそう、6年生の徒競走

足の早い4人での最後のレースが

すごい迫力でカッコよかった‼️


仲良しママさんのうちのお兄ちゃんが

短距離も長距離も得意で

その中にいたんだけど

優しくていつもニコニコしてて

足も速い、ステキなお兄ちゃん❤︎


みんな「うわぁー!」みたいな

歓声あげてて

運動会らしくて良かったですラブ



台風の目の話に戻して…


今年は棒を一緒に持つお友達が

1人は土日も遊ぶ仲良し男の子

もう1人は1番苦手な女の子

という微妙なメンバーだったのに


2回戦のアンカーがなぜかみんな

男子に変わっててびっくり。


「なんで?」って聞いたら

「最後に作戦たてて1番速いHくんを

アンカーに入れることになった」

って。

子供達だけで作戦立てて

走る順番入れ替えたりしたらしい。


大きくなったよね…おねがい


確かに、1人だけ女の子で

スッゴイきつそうだったの。


息子の仲良しくんはリレー選手で

息子も土日に校庭で競争すると

勝てることもあったりしていたので

そこに女の子はキツいだろうな、と。


やっぱりクラスの1番速い子

Hくん投入したくなるのは

分かる気がするよね。


結局負けちゃったんだけど

走る順番変えたりしたのを知って

拍手👏でした。


頑張ったよね、みんな流れ星




表現は「よさこいソーラン」でした。



カッコよかった〜ハート


親バカだけど、法被もかっこよく

着こなしていたよキラキラ




真剣な顔を見て

あどけない1年生の頃の表現を

思い出したりしてジーンとした。



それなのに…



よさこいソーランの

ビデオ撮影

失敗した💀


ボタン押せてなかったみたい。

もう消えたい。


ばかばかばかばかばかばかばか。









娘は、お友達見つけたりして

楽しんでいましたピンクハート


今年も、2つ上のお姉ちゃんが

一緒に居てくれたので

すごくありがたかったルンルン






娘とお揃いの服を着て行ったら

結構たくさんの人に

「お揃いじゃん!可愛い!」と

声をかけてもらえたよハート



わたしは羽織物着ていたけど

それでも結構気付いてもらえた‼️


「わたしのも子供服なんだけどね」

って言うと

「えーー⁉︎着れるの?すごい!」とか

「あ、そうだよね…全然着れそうw」とか

みんなの反応が面白すぎたハート


「きいちゃん、サイズアウトしたら

ママのやつまた貰えるね〜ハート

って、娘に優しく声かけてくれたママさん


「やっぱり優しいな」ってニコニコ





半日開催の運動会だけど

しっかり楽しかった。


これより充実しちゃうと

わたしにとっては充実でなくなる。笑



なにはともあれ

延期になってしまったりする

学校も多い中で

しっかり運動会できたことに感謝です。

お疲れ様でした。